バイト・仕事を楽しむキャリアマガジン

バイト・アルバイトはおすすめディスカバイト > Career Groove > 情報満載♪バイトコラム&調査 > call-to-quit-a-part-time-job-in-one-day

バイトを1日で辞めるときに電話連絡はOK?円満に退職するコツも紹介

 call-to-quit-a-part-time-job-in-one-day

「バイトを始めてから1日で辞めたいけど、電話で連絡してもいいの?」と悩むことはありませんか?

基本的に、退職の意思を伝えるときは対面で伝えることがマナーです。ですが、やむを得ない事情がある場合、電話で連絡する選択肢はあります。

本記事では、バイトを1日で辞めるときに考えられるリスクや、電話でのスマートな伝え方などを解説します。

できるだけ円満にバイトを退職するためにも、ぜひ最後までお読みください。

もし、自分にぴったり合うバイトを探すなら、アルバイト求人サイト「おすすめディスカバイト」がおすすめです。

未経験歓迎の仕事や週1日からOKのバイトまで、たくさんの求人を掲載しています。きっと理想のバイト先が見つかるので、下記から求人情報をチェックしてみてください。

\今なら最大4万円分のお祝いプレゼント/

週1日・短時間OKの求人も豊富!

【目次】
1. バイトを1日で辞めるときは電話より対面で伝えるのがマナー
2. バイトを1日で辞めるときに考えられる3つのリスク
3. 【理由別】バイトを1日で辞めることを電話で伝えるときの例文4選
4. バイトを1日で辞めるときでも円満に退職する4つのポイント
5. バイトを1日で辞める電話をかけるときによくあるQ&A
6. まとめ

バイトを1日で辞めるときは電話より対面で伝えるのがマナー

バイトを1日で辞めるときは電話より対面で伝えるのがマナー

バイトをはじめて1日ですぐに辞めたいときは、責任者に退職の意思を直接伝えることがマナーです。

電話で連絡したいのであれば、下記のようにどうしても直接会えない場合だけにしましょう。

<電話を利用する場合の例>

病気や家庭の事情などで、出勤が難しいとき
ハラスメントを受け、身の危険を覚えたとき

たとえ1日限りの勤務でも、バイト先の責任者から合意を得られれば辞めることはできます。

もし退職に納得してもらえなかった場合も、以下の法律のとおり、退職を申し出てから2週間後なら辞められます。

(期間の定めのない雇用の解約の申入れ)
第六百二十七条

当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。

引用:民法(明治二十九年法律第八十九号)

ただ、契約期間が決められていると退職が難しいケースがあります。まずは「労働条件通知書」で、契約期間や最低勤務期間などを確認してみましょう。

もし、契約期間内の退職を考えているのであれば、下記の記事を参考にしてください。
>>契約期間内にバイトを辞めることは可能?円満に退職する4つのコツも紹介

バイトを1日で辞めるときに考えられる3つのリスク

バイトを1日で辞めるときに考えられる3つのリスク

バイトを1日で辞めるときは、下記3つのリスクが考えられます。

1.退職を引き止められる
2.給料の支払いを拒否される
3.損害賠償を請求される

では、1つずつ見ていきましょう。

リスク1.退職を引き止められる

1つ目のリスクは、退職を引き止められることです。バイト先では、状況に合わせて業務を滞りなく進める必要があるからです。

  • 一定期間のシフトがすでに組まれており、調整が難しい
  • 人手不足のため、業務が回らなくなる

上記のように、辞めた後に業務が滞る場合、引き止められるケースがあります。

そもそも、自分が採用された理由の1つに、スタッフの増員が必要な状況であったことを理解しておきましょう。

リスク2.給料の支払いを拒否される

バイトを1日で辞める場合、給料の支払いを拒否されるリスクが考えられます。スタッフを採用するまでに、さまざまなコストが発生するからです。

ただ、労働者は勤務期間にかかわらず、給料を受け取る権利があります。

(賃金の支払)
第二十四条

賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。

引用:労働基準法(昭和二十二年法律第四十九号)

上記のように労働基準法で定められているため、諦める必要はありません。ですが、バイト先によっては、「支払いが難しい」と告げられるケースがあります。

リスク3.損害賠償を請求される

「1日で辞めることで店舗の営業に支障が出た」などの理由で、バイト先から損害賠償を請求されるリスクも挙げられます。

対象となるのは、下記のような行為です。

<損害賠償を請求される行為の例>

職場のお金や物を盗む
口コミサイトにバイト先の誹謗中傷を書く

ただ、裁判の手続きには、高額な費用が発生します。損害賠償を請求されるケースはめったにありませんが、リスクの1つとして想定できます。

【理由別】バイトを1日で辞めることを電話で伝えるときの例文4選

【理由別】バイトを1日で辞めることを電話で伝えるときの例文4選

ここで、バイトを1日で辞めることを電話で伝えるときの例文を、4つの理由別に紹介します。

1.仕事内容が合わずに辞める場合
2.病気やケガなどで辞める場合
3.家庭の事情で辞める場合
4.学業や就活などが忙しくなり辞める場合

では、順番にお伝えします。

例文1.仕事内容が合わずに辞める場合

<例文>

大学のゼミで新しい研究を始めることになり、今後のためにも学業に専念したいと考えています。

急で申し訳ございませんが、○日で退職させていただけないでしょうか。

「実際に働いたらイメージと違った」など仕事内容を理由に辞める場合は、学業や就活など他の理由に置き換えることをおすすめします。

仕事内容が理由だと、甘えているだけと誤解される恐れがあるからです。

場合によっては「1日勤務しただけではわからないのでは?」と引き止められることもあります。

もちろん、嘘は褒められるものではありませんが、どうしても辞めたいのであれば選択肢の1つに考えておきましょう。

例文2.病気やケガなどで辞める場合

<例文>

働いてみたところ、足のケガの後遺症が思いのほか影響し、勤務を続けることが厳しいと感じました。

大変申し訳ございませんが、辞めさせていただけないでしょうか。

「持病や療養中のケガが悪化するかもしれない」と感じた場合は、可能な範囲で正直に伝えましょう。

バイト先としても出勤を強制することはできないので、納得してもらいやすいからです。ただ、健康なのに体調不良と嘘をつくことはおすすめできません。

バイト先によっては、診断書を求められ嘘が判明する恐れがあるだけでなく、心配をかけることもあります。

少しでも円満に退職するためにも、できるだけ事実を話すようにしましょう。

例文3.家庭の事情で辞める場合

<例文>

先日母が体調を崩してしまい、定期的に病院へ付き添いすることになりました。そのため、出勤が予定より大幅に減ってしまいます。

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、○日で辞めさせていただけますと幸いに存じます。

引っ越しや家族の介護など、バイトに採用されてから勤務開始までに家庭の状況が変わるケースもあります。

やむを得ない事情なので、できる範囲で事実を伝えましょう。家庭の事情には、例として下記の理由が挙げられます。

<家庭の事情の例>

家族の介護が必要になった
配偶者の転勤で引っ越すことになった

家庭の事情は、本人によるコントロールが難しいため、責任者側も納得しやすくなります。

もし必要以上に詳細を尋ねられた場合は、「プライベートなことなので、これ以上はお察しいただけますと幸いです」と、やんわり伝えましょう。

例文4.学業や就活などが忙しくなり辞める場合

<例文>

実際に働いてみて、体力的に学業と両立することが難しそうだと感じました。大変勝手ではありますが、辞めさせていただけないでしょうか。

学業や就活もバイト初日までに状況が変わる場合はあります。

特に学生の本分が学業であることは店長や上司も理解しているので、正直に切り出してみましょう。

もし家族から辞めるように説得されている場合は、「両親にも辞めるよう言われている」とそのまま伝えると、より状況が伝わります。

なお、バイトを即日辞めたいときの例文を、下記の記事で紹介していますので、あわせて参考にしてください。
>>【例文】バイトを即日辞めることはできる?理由や円満退職する4つのコツ

バイトを1日で辞めるときでも円満に退職する4つのポイント

バイトを1日で辞めるときでも円満に退職する4つのポイント

バイトを1日で辞めるときは、少しでも円満に退職したいものです。ここで、バイト先と揉めずに退職するためのポイントを紹介します。

1.バイト先の事情を考えまずは謝罪する
2.退職の理由を明確にしておく
3.なるべくバイト先が忙しくない時間帯に連絡する
4.制服など貸与物の返却を忘れない

1つずつ解説します。

ポイント1.バイト先の事情を考えまずは謝罪する

電話をかける際は、まずは謝罪することが大切です。

バイト先の事情を考えず、いきなり退職を切り出した場合、「自分の都合を押し付けているだけ」と誤解される恐れがあります。

下記のように、まずは対面で伝えられないことを謝罪しましょう。

<謝罪するときの例>

本来なら直接お会いしてお話しすべきところ、電話でのご連絡となり申し訳ございません。

また、謝罪だけでなく、採用してもらえたことに対する感謝の気持ちも伝えたいものです。

<感謝の気持ちを伝えるときの例>

応募から今までの間、私のためにたくさんのお時間を使っていただき、本当にありがとうございました。

バイト先にとしては、スタッフが1日で辞めることはできるだけ避けたいはずです。

事情を理解したうえで誠意を伝えることで、退職に向けた話し合いに応じてもらえる期待ができます。

ポイント2.退職の理由を明確にしておく

2つ目のポイントは、退職の理由をあらかじめ明確にしておくことです。自分のなかで理由がはっきりしていないと、相手に伝わらず納得を得られません。

あらかじめ伝えたい内容を紙に書き出しておくと、相手にわかりやすくはっきりと伝えられます。

また、次のように、引き止められた場合の対応を考えておくことも大切です。

<引き止められる場合の例>

退職日を○日に変更して欲しい
新しいスタッフを採用するまで待って欲しい

もし提示された条件に納得できるなら、考え直すことも1つの手です。退職の意思が揺らがない場合は、「どうしても辞めたい」ことを一貫して伝えましょう。

ポイント3.なるべくバイト先が忙しくない時間帯に連絡する

バイト先が忙しくない時間帯に連絡することも、押さえておきたいポイントです。バイト先が混雑する時間帯は、責任者も他のスタッフも慌ただしく業務にあたっています。

例えば、下記の時間帯は避けておきましょう。

<連絡を避けるべき時間帯の例>

開店直後
ランチタイム
ディナータイム
土日祝日

バイト先に少しでもゆとりがある時間に切り出すことで、落ち着いて話しを聞いてもらえる期待ができます。

ポイント4.制服など貸与物の返却を忘れない

貸与されている制服や社員証などがあれば、必ず返却しましょう。「1日しか働いていないから、返さなくていいのでは?」という考え方は注意が必要です。

バイト先から「スタッフが、貸与物を勝手に私物にした」とみなされた場合、以下の『業務上横領罪』に問われる恐れがあります。

(業務上横領)
第二百五十三条

業務上自己の占有する他人の物を横領した者は、十年以下の懲役に処する。

引用:刑法(明治四十年法律第四十五号)

もし「どうしても、バイト先のスタッフと顔を合わせにくい」と悩むときは、宅配便で返却することを提案してみましょう。

なお、円満に退職するためのポイントは、下記の記事でも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
>>バイトを円満に退職するベストな方法は?理由別の伝え方の例文を紹介

バイトを1日で辞める電話をかけるときによくあるQ&A

バイトを1日で辞める電話をかけるときによくあるQ&A

ここで、バイトを1日で辞める電話をかけるときによくある質問をまとめました。

Q1.LINEやメールで辞めることを伝えても良い?
Q2.「給料はいらないから1日で辞めたい」は認められない?

では、それぞれお伝えします。

Q1.LINEやメールで辞めることを伝えても良い?

基本的にはおすすめできません。退職する意思は、対面で責任者に伝えることが一般的だからです。

LINEやメールは、次のようなやむを得ない事情がある場合の最終手段として利用しましょう。

<やむを得ない事情の例>

ケガにより外出が難しい
職場でハラスメントを受けたため、顔を合わせるのが辛い

なお、LINEで退職の連絡をするときの伝え方やマナーについては、下記の記事で紹介していますので、あわせてご覧ください。
>>バイトを辞める連絡はLINE(ライン)でOK?円満に退職するコツとは

Q2.「給料はいらないから1日で辞めたい」は認められない?

給料を受け取らないことを理由に、退職を認めてもらえるとは限りません。

民法では「2週間前に退職を申し出る」ことが、退職のルールとして定められているからです。

一方的に辞める意思を伝えるのではなく、責任者と合意を得られるよう十分に話し合いましょう。

なお、下記の記事では「バイトをすぐに辞めたいときに確認すべきポイント」を解説していますので、ぜひご覧ください。
>>バイトをすぐ辞めることはできる?少しでも円満に退職する4つのコツとは

まとめ

まとめ

バイトを1日で辞めたいのであれば、電話ではなくできるだけ対面で責任者に伝えましょう。

相手に納得してもらうには、まずは自分のなかで退職したい理由をはっきりさせることが大切です。

理由が明確になったら、謝罪や感謝の気持ちも伝えて、円満な退職を目指しましょう。

もし、自分にぴったり合うバイトを探すなら、アルバイト求人サイト「おすすめディスカバイト」がおすすめです。

未経験歓迎の仕事や週1日からOKのバイトまで、たくさんの求人を掲載しています。きっと理想のバイト先が見つかるので、下記から求人情報をチェックしてみてください。

\今なら最大4万円分のお祝いプレゼント/

週1日・短時間OKの求人も豊富!

Career Grooveとは?

「Career Groove(キャリアグルーヴ)」は、様々な業界で活躍している起業家や著名人が語る、バイト・仕事のやりがいや働く楽しさを一人でも多くの人へ伝えるというミッションを持ったウェブマガジンです。

新着記事

Access Ranking

人気のタグ

タグ一覧へ

Social Account