マイページ

サイトについて

12ページ目:ホールスタッフのアルバイトの評判・口コミ・体験談の一覧

飲食店について

  • パル さん
  • 男性

バイト先の飲食店ではお酒を飲む方が多く、お客さんと仲良くなりやすい 少し会話できるようになれば飲みに行ったりすることもある お酒が強いとか、弱いとか どんなお酒や食べ物が好きとか 普段はどんな所に...

続きを読む

ホールスタッフ

  • りんり さん
  • 女性

私のバイト先には年齢層幅広いお客さんが来店して、コミュニケーション能力や臨機応変に対応する姿勢が身についたと思う。時々クレーマーに遭遇したりしたけど、普段はそんなこともなく比較的安定して仕事ができ...

続きを読む

揚げ物屋さんでのバイト

  • りりん さん
  • 女性

チェーンの揚げ物のお店でバイトしていました。ホールは接客、テーブルのセッティング、お膳にのせるご飯や小鉢の準備、店内のそうじ、レジうちがメインでした。メニューの略語やお店独自の隠語を覚えるのが大変...

続きを読む

お客さん

  • あつこ さん
  • 女性

お客さんの要望をどこまで聞いたらいいのかまだわからなかった時のことです。 強面でいかにもというガラの悪い態度も悪い人が来店して、いつも通りにこにこで対応していました。 急に店長に怒り出し、止めに入...

続きを読む

バイキングについて

  • ワンダーマン さん
  • 男性

バイキング、食べ放題店でのアルバイトの苦い思い出です。その店はよくある何時間食べ放題というところでいろいろな種類の料理がありました。その中でやはり白飯、ご飯もあり、これはホールスタッフがどれくらい...

続きを読む

イタリアンレストランについて

  • emuuu さん
  • 女性

イタリアンレストランのホールスタッフのアルバイトを1年ほどやりました。同じ学生のバイト仲間が多くいたためか話も弾むしフレンドリーな人多いしで、楽しい職場でした。さらに同じ趣味を持った人や引っ込み思案...

続きを読む

居酒屋店員について

  • ゆん さん
  • 男性

私は、居酒屋でホール兼キッチンでアルバイトをしておりました。長いこと働いていたため、大学生だったのですが、店長代理を任されました。ブラックアルバイトで有名なところで勤務していたからか、シフトを週3で...

続きを読む

レストランのホールスタッフ

  • ななな さん
  • 女性

レストランで働いたことでちょっと視野が広がった気がします。個々の食べてるペースを見ながらお客様に出来立ての物をタイミングよく食べて頂けるよう次のオーダーの準備の声かけなどをするなど忙しい時でも何が...

続きを読む

駅ビル内和食屋

  • なな さん
  • 女性

副職として夜専門でバイトをしました。 職場の雰囲気も良く、本職の職場より仕事も緩かったのでのんびり働いていました。 夜なのでお客さんが来る時間帯、あまり来ない時間帯があって、忙しい時は時間がたつの...

続きを読む

スープカレー屋

  • ガラナ さん
  • 男性

私がスープカレー屋でバイトをしていた時の話です。友達からの誘いで一緒にバイトしようってことになって始めたのですが、店長の罵詈雑言が酷いしやけどもさせられたのですぐやめました。ほんとにあの店は酷すぎ...

続きを読む

ホールスタッフについて

  • やんみ さん
  • 男性

飲食店は、他のアルバイトにくらべてバイト同士が仲良くなりやすい職場だと思います。 これは裏を返すと、仲良くなれないと疎外感を感じるということです。 特に最初のうちは、できあがっている人間関係の中に...

続きを読む

  • ティティ さん
  • 女性

私のバイト先は飲食店なのですが、朝入るとまずフロアのテーブルや椅子を掃除するのですが、虫の死骸の量がとても多いのがキツいと思いました笑 私は虫がとても苦手なので、一つの椅子に何十匹もの虫の死屍累々...

続きを読む

回転寿司

  • toritonmusume さん
  • 女性

ホールスタッフのバイトのやりがいは、やはりお客様と顔を合わせてお話ができるところだと思います。小さなお子さまからご高齢のお客様までみなさんに喜んでいただくためには、気配りが重要で、どれだけ目を配っ...

続きを読む

郷土料理屋さん

  • ちっち さん
  • 女性

私は山梨県の郷土料理であるほうとう屋さんでアルバイトをしていました。仕事内容は案内、注文、提供、片付け、洗い物。週に1〜2回交換でトイレ掃除と掃除機が回ってきました。私は当時学生だったので土日のみで...

続きを読む

イタリアンレストランについて

  • あめちゃん さん
  • 女性

リーズナブルなお値段でイタリア本格的料理を提供するというコンセプトを持ったお店でアルバイトをしました。パスタ45種類、ピザ15種類、サイドメニュー、ワイン、とメニューがかなり多く、正式名称・略語・具・...

続きを読む

ステーキ屋について

  • ジャングレンノブドルジ さん
  • 男性

みんなで楽しくやってます。やっぱバイトの職場って知らない人ばっかでどうやってくんだろって思ってる方多いと思います。でも!!勇気を持っていろんなとこに手を伸ばしてみると良いと思います。見える景色が変...

続きを読む

飲食店

  • ゆず さん
  • 女性

バイト先はサラリーマンが多くて、パッと食べてパッと帰る!みたいなスピード感のあるお店でした。 お昼時や夕飯時など忙しい時間帯はバタバタしてることも多かったけれど、そんな時に「ごちそうさまです」とか...

続きを読む

初めてのアルバイト

  • みーこ さん
  • 女性

お客様対応を中心にホールスタッフとして働きました。土日出勤の場合は掃除やデザート、ドリンクの仕込みをして、開店したらお客様対応をします。アルバイトは初めてだったので、最初はドリンク、デザート作りや...

続きを読む

接客について

  • たけちゃん さん
  • 男性

キッチンを選ぶと悩まれますがホールを選ぶとその場で採用されました。 どこの場所も学校にバレたくない学生がほとんどキッチンに入りホールの人が少なくなるためです。 私は学生でバレるとダメだったのですが...

続きを読む

鉄板居酒屋

  • たこやき さん
  • 男性

バイト先は鉄板居酒屋で、お客さんの前で焼くことがメインの仕事でした。なので、基本となる言葉遣いはまず丁寧になります。尚且つ、人とのコミュニケーション能力も高くなります。お客さんの年齢層に合わせて話...

続きを読む

TOPへ戻る