マイページ

サイトについて

11ページ目:ホールスタッフのアルバイトの評判・口コミ・体験談の一覧

ファミリーレストラン

  • ちーやん さん
  • 女性

大学時代2年間ファミレスのホールスタッフとして働いていました。夕方から午前1時の閉店までで、大抵そのあとバイト仲間とご飯に行ったりカラオケに行ったりしていました。就活で忙しくなるためアルバイトは辞め...

続きを読む

ビアガーデン

  • ぴーちゃん さん
  • 女性

専門学校時代、ビアガーデンのバイトをしました。 夏だけの短期のバイトだったからみんなが同期みたいなもの。 年も近くて仲良くなり、たった2ヶ月のバイトだったのに10年以上たった今でも友達関係が続いていま...

続きを読む

オフィス街の飲食店

  • ジーナ さん
  • 女性

20代の若い頃、丸ビルのランチタイムのホールスタッフをしていました。 入ってきたお茶配りからのスタートでしたが、トレーに20人分ほどの熱々のお茶が入った湯のみをのせ、次から次へと入ってくるお客さんに配...

続きを読む

焼き鳥店

  • ooo さん
  • 女性

焼き鳥が好きでバイトを始めましたが、たくさん知識を得ることができ、日々学んでいます。たくさんの焼酎や日本酒を取り揃えているので店長に教えてもらいながらお酒のとこを少しずつ勉強してお酒について詳しく...

続きを読む

オシャレなカフェ

  • まいりー さん
  • 女性

カフェでバイトしているというと周りからはすごい!かっこいい!オシャレ!と言われることがありますが、全くそんなことはありません。お客様が集中して来店される時間帯は時給800円では低すぎると思うくらい大変...

続きを読む

飲食店の裏側

  • さちこ さん
  • 女性

つらいことは色々あったのですが、裏側で落としたスプーンを洗ったりせず、そのままお客様に出していたことがあって、辞める決め手になりました。 あとつらかったのは生ゴミを捨てに行くこと。重くて、臭いもき...

続きを読む

飲食店 居酒屋

  • たく さん
  • 男性

飲食店居酒屋のバイトで楽しかったとこ! 普段仲良くなれないような人とでも、バイトを通じて仲良くなれることが楽しみの一つになりました!お客様から笑顔を頂けると次の動作も苦にならず、しんどい作業もこな...

続きを読む

ファミレス

  • kou さん
  • 男性

ファミレスのバイトは、 お客様が来たら、人数を数えてお水をグラスへ注ぎつつ、いらっしゃいませ~の挨拶。 すぐさまお水をテーブルへ運び、注文の確認。 注文確認後、オーダーを通して、待機。 出来上がっ...

続きを読む

接客について

  • Sse さん
  • 女性

バイトを始めた頃はお皿を何枚かを両手で運ぶしかできませんでしたが、やっているうちに、片手にコップを2つ3つ、もう片方の手に重ねたお皿を5枚、くらい運べるようになりました。運ぶ順番も考えて、効率良くテー...

続きを読む

回転寿司

  • mi.ho さん
  • 女性

店舗には店長しか社員がいないから、夜の20時以降はバイトのみになる。休みたいときは、自分の変わりの人を自分で探さなくてはいけないからなかなか見つからないので、結局バイトが休めないのが辛かった。 バ...

続きを読む

焼肉店のバイト

  • りん さん
  • 女性

七輪を使う焼肉店でアルバイトしていました。厨房意外は全部やっていて、ドリンクなどをつくるパントリーとか、ホールとか、レジ、あと私は付いたことなかったけど、炭場の担当もあって暑くって大変そうでした。...

続きを読む

チェーン店

  • パトリック さん
  • 男性

私は、昨年度から初めてアルバイトを始めました。最初はどのようなものかが全くわからず、不安でいっぱいでしたが、優しい先輩方などがご丁寧に教えてくださったおかげで不安もなくなって行きました。今となって...

続きを読む

居酒屋について

  • 誠 さん
  • 男性

お客さんとカウンターでお話しした事、他にもいろいろな美味しいものを教えてもらったり、美味しい所を教えてもらったり、正しいお酒の飲み方を教えてもらったりして、わいわい賑やかにバイトができた事が楽しか...

続きを読む

飲食店の苦労

  • ターニャ さん
  • 女性

私が現在働いている飲食店はランチタイムが11:00~15:00まで、ディナータイムが17:00~23:00まで、という二つの時間帯に分かれています。仕事内容としてはランチタイムはお客様におしぼりとほうじ茶を、ディナー...

続きを読む

面接

  • しーちゃん さん
  • 女性

高3のときに、初めてバイトを始めました。近所の某大手飲食店で、時給も高くて面接したものの、「いつから働けるの?」と何度も答えているのに何回も聞かれました。近所だからと、すぐ採用してもらえましたが、...

続きを読む

回転寿司について

  • Job さん
  • 男性

私は大学生のころ某すし屋でホールスタッフのアルバイトとして働いていました。 ホールスタッフは主に3種類の仕事に分かれていて、にぎり、軍艦、バックヤードです。 基本的にすしを扱う仕事はネタをシャリの上...

続きを読む

お好み焼きホールスタッフについて

  • kjnsa0930 さん
  • 男性

学生時代に接客業を経験して得たものは、正しい敬語や社会的マナー等です。また不特定多数のお客様と実際に接するので得るものは大きいです。ホールスタッフは、ただのバイトでは有りません。スタッフ一人一人の...

続きを読む

ホールスタッフ

  • ぺー さん
  • 女性

私は高校生3年間居酒屋のホールスタッフをアルバイトでやっていました。初めはメニューの略称やお酒の名前、ドリンカーなどなど。とても大変でした。高校生なのでテスト勉強や部活もあります。でも稼がないと友達...

続きを読む

ダイニングバー

  • 豪 さん
  • 男性

新宿のダイニングバーのホールスタッフとしてバイトしていました! お酒が好きだったのでカウンターの仕事などもできてとても楽しかったです! 新宿のオフィス街の一角にお店があったのでサラリーマンでお店...

続きを読む

ホールについて

  • RIRI さん
  • 女性

バイトにはじめて入った日の金曜日 人が沢山くると聞いていたが予想以上の人でとても大変だった しかもその日は1人無断欠勤の子がいて余計に大変になった ビールの注ぎ方やレジのやり方をその日に教えられてす...

続きを読む

TOPへ戻る