マイページ

サイトについて

18ページ目:キッチンスタッフのアルバイトの評判・口コミ・体験談の一覧

レストランについて

  • 温たま さん
  • 男性

朝から晩まで毎日同じことを繰り返します、自分で何かを考えて行動出来ないと面白味がまったくありません。が、自分で何かを考えて行動すると反応が返ってきます。それはやりがいになります。そして同じことの繰...

続きを読む

キッチンスタッフ

  • まそ さん
  • 女性

某お寿司チェーン店でバイトをしていましたが、とにかくスピードが求められました。平日の昼は比較的暇ですが、平日の夜、休日は注文量が大変多く、さらに大量のお皿洗いも任されるので目が回るほど大変です。 ...

続きを読む

飲食店バイト

  • やはらや さん
  • 女性

とても優しい職場環境で楽しかったです。 わからないことも丁寧に先輩に指導していただきよかったです(^ ^) さいしょはわからないことや難しいことがたくさんあって失敗の連続だったけど 周りの仲間や先輩に支...

続きを読む

飲食店体験記

  • はっしも さん
  • 男性

私は学生の頃、飲食店のキッチンでアルバイトをしました。 キッチンに求められることは、正確性とスピードです。大量の注文をいかに早く捌くか、かつ正確で見た目も良い盛り付けにしないと、お客様に提供する上...

続きを読む

コース料理

  • white46 さん
  • 男性

コース料理のお店で、主にサラダを作っていました。結構人気のある店だったので、1日に300~400食作って、結構しんどかったのですが、一番大変だったのがシェフのおすすめサラダでした。日によって変えるのでお...

続きを読む

ファミレスについて

  • こたけ さん
  • 男性

お客さんにはたくさん変わった方がいて対応がむずかしい!特に若妻を連れたおじさんはかなりしつこくて、、めんとくさい!!「この料理なんか冷たくない??店員さーんこの料理冷たいんですけど〜ねーはやくきて...

続きを読む

食べ放題は

  • さやか さん
  • 女性

ずっと憧れていたキッチン仕事。 食べことが好きだから食材に囲まれて仕事ができるのがとても嬉しかったのですが、慣れてくる前に年末年始になり、とても忙しい思いをしました。 どんな盛り方をしても一瞬でな...

続きを読む

調理をしていると

  • yu-ya さん
  • 男性

以前、バイトをしていたラーメン店は非常に活気のある、楽しいバイト先でした。私はいつものように出勤すると、その日は私の誕生日でもあったため、ドアから店に入るとクラッカーが鳴り響き、全員で祝ってくれま...

続きを読む

キッチンスタッフについて

  • ゆ さん
  • 女性

部活動と両立しているため、週1から週2のペースでしか、シフトを入れられないため、仕事を覚えるスピードが遅いため、私より後から入ってきた人に追い抜かされるのがしょっちゅうです。キッチンスタッフの社員さ...

続きを読む

焼肉店

  • かよな さん
  • 女性

焼肉店のキッチン担当でした。お客様が注文された料理(焼肉なので基本肉料理)を確認し、各種類の肉を選び、味付けをし、盛り付けるという仕事。一見簡単そうに見えますが、タレの種類も肉の種類もたくさんあり、...

続きを読む

調理スタッフについて

  • nana さん
  • 女性

とある料理屋さんの厨房で働いていました。最初は初心者でなにもわかりませんでしたが、先輩のスタッフさんたちが優しく指導してくださったため、楽しく、かつ精一杯働くことができました。お菓子つくりの基本や...

続きを読む

新しいバイトを始めて

  • さとし さん
  • 男性

友人の紹介で入ったアルバイトで、正直不安で一杯でしたが、一緒に働いてるバイト仲間がみんないい人ばかりですぐにバイトに慣れることができました。 バイトというものは出勤が嫌だというイメージでしたが、今...

続きを読む

ラーメン屋でのアルバイトについて

  • いとう さん
  • 男性

飲食店で働くという経験がまったくなかったので敬語がうまく使えるのか、配ぜんができるのかという様々な不安がある中でバイトを迎えることになった。今までは塾講師しかやったことがなく接客業とはいえ年下と接...

続きを読む

キッチンについて

  • S さん
  • 女性

私はファミレスのキッチンでアルバイトをしました。入りたての頃は皿洗いなどの雑用でしたが次第にいろいろな料理の盛り付けなどさせてもらうことが多くなりました。その頃は高校生でしたので22時以降は働けなか...

続きを読む

居酒屋

  • けんつ さん
  • 男性

キッチンスタッフだったのですが、ホールスタッフとは違い、常にお客様に気を配らなければならないというプレッシャーがないのでとても楽に感じられました。また、食べ物をつまみ食いしたり、友達とロシアンルー...

続きを読む

学食について

  • りあ さん
  • 女性

大学生時代に学校の食堂でアルバイトをしていました。授業の合間や授業の前後に効率よく働けたらいいなという理由で選びました。お昼近くになると大量に押し寄せてくる学生に最初の頃は戸惑いましたが、友人知人...

続きを読む

和食ファミリーレストランについて

  • にゃんこう さん
  • 男性

私が和食のファミレスでアルバイトを始めたきっかけとして、和の綺麗な料理を作ってみたく始めたのだが、最初に挫折したのは覚えることがほんとに多いこと。野菜の切り方、盛り付けかた、食器の種類、分量や作り...

続きを読む

ラーメン屋について

  • サイレント さん
  • 男性

仕事内容はキッチンの場合はまず具材を定位置にセッティングしてスープの寸胴や麺茹で機の火をつけるとこから始まります。 スープの寸胴は焦げないように定期的にかき混ぜながらやることが大事です! とんこつ...

続きを読む

お寿司屋さんについて

  • にゃんちゅう さん
  • 女性

お寿司屋さんのキッチンスタッフをやってました。 仕事は昼や夜のご飯の時間とても忙しく、目が回るくらいでした。 仕事内容も覚えることが結構多くて、お寿司やサイドなどメニューが多く、作り方も全く違うので...

続きを読む

カフェ

  • 三郎 さん
  • 男性

それでは私の体験談を載せます。 私のバイトでの役割は主にパンの製造です。 パンによっては、成形だけではなく発酵からしなくてはいけませんので、店に出ているパンの残数を確認しながら、時間のかかるものか...

続きを読む

TOPへ戻る