私のとこだけかもしれないですが、忙しくなると社員の人が暴言を吐くことが多くとても働き辛かったです。 でも、その反面バイトのメンバーとは結束力が生まれ、みんな仲が良かったです! バイト内で彼氏もでき...
飲食店のキッチンについて
- さゆ さん
- 女性
私のとこだけかもしれないですが、忙しくなると社員の人が暴言を吐くことが多くとても働き辛かったです。 でも、その反面バイトのメンバーとは結束力が生まれ、みんな仲が良かったです! バイト内で彼氏もでき...
某チェーン回転寿司店でのバイト体験談です。 この店では威勢の良さも売りにしていた為、バイトリーダーが率先して「いらっしゃいませー!」と声を出していました。 キッチンスタッフだった為、ホールに出るわ...
回転寿司でのバイトによって、寿司のネタの知識がつきました。寿司のネタの中に貝だけでも数種類あって、回転寿司でバイトするまでは知らなかった種類もネタを見ただけで今では見ただけでこの貝はあの種類の貝だ...
自分は国分寺でダイニングバーキッチンスタッフをやっていました。 国分寺の中ではグループ会社のある会社だったのでブラックではないと思っていたのですが入ってみたらそんなことはなくバッチリ、ブラック会社...
私がアルバイトをしていたのは、海鮮系を主に扱う和風のファミリーレストランでした。 駅ビルの中にお店があるため、土日はとても忙しくて大変だったのですが、おいしいまかないを糧に頑張れました。 残り物の...
京都駅の中にある飲食店はとにかく忙しいです。 場所柄、新幹線を待つ間に食事をしようと来店するお客様が多いのでとにかく時間との戦いです。 それに私が働いていた所は大手企業の子会社が経営する所だったの...
私はお店のキッチンスタッフとしてバイトをしていました。初め洗い場から始まり徐々に作る、盛る方へと入っていきました。 洗い場では2人体制でやるのですが細かい物が多いため結構大変でした。 中にはこびり...
フランス料理の下準備の手伝いや前菜の盛り付けを担当させてもらっていました。 シェフの方がソースやスープ全てを最初から手作りし、それぞれの下準備をし、注文が入ればキレイに盛り付けされているのを見て、...
飲食店で働きました。最初は洗いものから始めました。それから少しづつ覚えていくかんじですね。時間しだいで自給もあがりますが、毎回残業は出てしまうと思います。帰る理由があれば残業しないで帰れると思いま...
初めて私がアルバイトを行ったのが、兄から紹介してもらったおすし屋さん。当時私は高校生。野球部を引退し人生で始めてのアルバイトでした。兄はそこのおすし屋さんで信頼が厚かったのでプレッシャーはありまし...
楽しかったことは、人間関係がよく。 皆で遊んだりして楽しかったです。そして、やりがいは、出来なかったことができるようになったときだと思います。しかし、やりがいは人それぞれだと思いますが、私は、和食...
ホールとキッチンに別れて多い日には15人体制で営業しています。僕はキッチンですが、ステーキなどの料理提供をする焼き場と、仕込みをする人、洗い場をするひとに別れています。ホールは料理提供をする人、片付...
早朝のモーニングからランチにかけての時間でバイトをしていました。とても忙しいお店だったので,キッチンは毎日バタバタしていました。ほとんど機械は使わず,手で珈琲や紅茶を入れ,食事も作っていたので,き...
特に上下関係が厳しいと言うことはなく、パートの人達も優しくしてくれて、キッチン未経験の私でも楽しく働くことができました。店長もすっごく厳しいわけではなく面白い方だったので仕事関係の相談も気軽に話す...
お客様の味覚にあった、求めているであろうコーヒーをすすめ喜んでいただけるとこがやりがいです。また、楽しかったのはひとつひとつ珈琲豆の種類を覚えたり、お湯の注ぎ方などを先輩の従業員さんがしているのを...
研修期間が3ヵ月の間はキッチンで主に使う物や食材の名称・使い方を一通り教わりました。 また、ひたすらお皿洗いです。ステーキ屋さんだったので鉄板など油まみれのお皿が多く、ゴム手袋をしていましたが手は荒...
洗い物の仕事は基本しんどいです。理由は洗っても洗っても皿がどんどん流れてきてとんでもなかったからです。ですが、その分経験がつきます。なのでひとりで洗い物はしんどいですがやったほうが自分のためだと思...
とんかつ屋さんのキッチンスタッフとして働きました。 田舎町での勤務でしたが、駅が近くの百貨店内にお店があることもあり、土日や平日の夕方もお客様の入りは多かったです。 ごはん、味噌汁、キャベツがお...
お客様の笑顔が見れるのは素晴らしいこと。 ふだん仕込みから手伝いをしていると、どうしても身内の中だけの仕事になりますが、当日に全ての力を注いで表現することで、お客様の笑顔に早変わり。 幸せなひとと...
当時職場に恋愛マスターな女の子がいました。仕事はお世辞にも出来る子では無かったのですが愛嬌があるタイプの子で職場内で半年の間に二人彼氏捕まえて、しかも先に付き合った彼氏は別れると同時に店辞めたがそ...