マイページ

サイトについて

20ページ目:キッチンスタッフのアルバイトの評判・口コミ・体験談の一覧

様々な業種での貴重な体験をさせて頂いたお話

  • みんみん さん
  • 女性

県内有数の工業団地の中にある企業のカフェテリアのキッチンで働くことになりました。 最初はスピードに着いて行けなくてかなり手際良くやらないと終わりませんでしたが、すぐに慣れる事が出来ました。 やはり...

続きを読む

居酒屋アルバイト

  • ピロピロ さん
  • 男性

一人暮らしのため料理を覚えたいと思い、居酒屋の調理場の仕事を選びました。 最初は簡単な串焼きからスタートしましたが、食材の仕込みや包丁を使う料理の作成などいろいろ経験し、多くのことを学びました。お...

続きを読む

駅近く

  • ろーいす さん
  • 男性

接客と調理が好きで続けていましたがシフトがほぼ強制で朝から晩まで、正社員とほとんど変わらずの勤務状態。学生のほとんどの時間をバイトで使いきってぎりぎり卒業。お金はありましたがなんのために学生やって...

続きを読む

個人営業のお店

  • てぃんてぃ さん
  • 女性

個人営業だでか最低賃金より下の給料。 油ものばっかあげてるのでキッチンは油の匂いがすごい。 土日ぐらいしかシフト入らないけど 忘年会とかでお客様がいらっしゃると忙しい。 忘年会とかがない日は普通っ...

続きを読む

飲食店について

  • うりうす さん
  • 男性

やはり、飲食店のアルバイトはとても大変です。人間が生きていく上で必要な衣食住のうちの、食のサービスを提供するだけあって、お客様からの信頼がとても重要です。 最近では、異物混入の問題が取り上げられま...

続きを読む

寿司屋のキッチン

  • 馨 さん
  • 女性

制服を何度洗っても魚臭さが取れない。 お酢を使えば匂いがなくなるとインターネットで見たので、お酢を使って洗い、洗濯機に回したが、魚臭さがとれなかった。 また、酵素系漂白剤を買い酵素系漂白剤とお湯...

続きを読む

ファストフード

  • S さん
  • 女性

テレビで多くファストフードは危険だと報道されたこと。 よくおじさんやおばさんが文句を言いにくること。 小さい子が多くママさんたちがうるさいこと。 時給が安いのに余ったものとか貰えないからバイト辞め...

続きを読む

飲食店の裏側

  • めいめい さん
  • 男性

なにより辛いのは衛生上の気配りでした 異物混入なんてなればただじゃすみませんでした それに自分はメインはキッチンでしたがたまにホールに出るときは緊張しますし、要領がよくわからないので怒られたことも...

続きを読む

イタリアンピッツァについて

  • ゆーと さん
  • 男性

安定の仕込みからの昼のラッシュ、ピザを伸ばして釜に入れて焼く本場のやり方なのだがピザを焼く人の負担が半端ない。からの客足が引いてきたらまた仕込み。徐々に片付け始め閉店後は生地を発酵させるためにひた...

続きを読む

食べ放題チェーン店

  • ふーみーん さん
  • 男性

まず、食べ放題チェーン店ともなると洗い物の量が非常に多いです。僕が働いていたのは某ステーキ店ですが、とにかく鉄板や食べ放題サラダバーのお皿の量は尋常じゃありませんでしたし、汚れも落ちにくいものもか...

続きを読む

厨房での調理、洗い物のアルバイト

  • よしお さん
  • 男性

学生時代にレストランの厨房でアルバイトをしていました。調理や洗い場を担当しました。 調理ではサラダや一品料理、盛りつけなどです。スピードと盛りつけの綺麗さは重要です。 数をこなすなかでどんどん上達...

続きを読む

飲食店について

  • うーぱ さん
  • 女性

キッチンとホールをしてましたが、ベテランの人からの、嫌がらせやいじめがありました。それと、仕事量と給料が、見合わないので、続けられて8ヶ月です、忘年会シーズンやお盆はとてもキツく掛け持ちすると、疲れ...

続きを読む

ジョイフルキッチン

  • コレステロール太郎 さん
  • 男性

時給が高く、アルバイトスタッフにも有給休暇やボーナスが支給される。 アルバイトスタッフのやりがいや満足度を優先してくれる社風の為、初めて働くには非常に良い環境だと考えられる。 また、社員昇格もあり...

続きを読む

飲食店

  • もち さん
  • 女性

ゴキブリがたくさん出てきますが、それは仕方のないことです。食べ物なのですから。生き物なので、食べるものを探して生きているのですから、飲食店にありつくのはあたりまえです!!!バイト仲間にもたくさん出...

続きを読む

イタリアン

  • たかぴこ さん
  • 男性

凄く料理の事を勉強でき、お店の仕組みも分かりいい体験でした。家でも役に立つことが多く、調理の仕事はやって良かったなと思える仕事でした。今では料理を教えるお仕事をしていますが大変役に立っています。レ...

続きを読む

スシローについて

  • おすしくん さん
  • 男性

僕は高校に入ってすぐにスシローのキッチンスタッフのアルバイトをしていました。入ったきっかけは、楽そうだなと思って入ったんですけど、最初の頃は楽しかったです。でも、慣れてくるとしんどいです。 慣れて...

続きを読む

ファミレスについて

  • さとうきび さん
  • 男性

アルバイト=小遣い稼ぎ。そう思ってアルバイトを始めました。ただただ、機械のように仕事をこなせばいいと思い、何も考えていませんでした。しかし、バイト先が大学に近いことから、自分と同世代の人がたくさん...

続きを読む

居酒屋チェーンについて

  • ひいろ さん
  • 女性

料理長は24歳と若く、時々バイトだけに任せて途中パチンコを打ちに行ったり、かなり早い時間から帰ってしまうこともあり、まだ入りたてだった私は先輩方に仕事を教えてもらうことが多かった。しかし、料理長がい...

続きを読む

飲食店について

  • ゆ さん
  • 女性

私は高校生のときにアルバイトをしていました。あるチェーン店、飲食店のキッチンスタッフです。仕事内容は主に料理 を作り、盛り方や食器の置く位置など、とにかく覚えることからスタートして場所が4つごとに分...

続きを読む

居酒屋について

  • ブラック さん
  • 男性

初の居酒屋のキッチンでのバイトだったために、最初の頃はミスばかりしてしまったり盛り付けが雑など何をするにも遅くなってしまい迷惑をかけるばかりで最後にはもう皿洗いだけをしておいてと言われる日々でした...

続きを読む

TOPへ戻る