わたしは高校時代〜大学時代、お好み焼き屋さんのホールでアルバイトをしていました。主な仕事内容は、1.注文を取りに行く 2.商品を運ぶ 3.要望があればお客様のお好み焼き・もんじゃ焼きを焼く(席に鉄板があり、...
食べ放題飲食店のアルバイトについて
- みーちゃん さん
- 女性
わたしは高校時代〜大学時代、お好み焼き屋さんのホールでアルバイトをしていました。主な仕事内容は、1.注文を取りに行く 2.商品を運ぶ 3.要望があればお客様のお好み焼き・もんじゃ焼きを焼く(席に鉄板があり、...
高校生の時に人生初めての アルバイトだったんですが、 個人で経営してるお好み焼きやさんで お父さんがお好み焼きをつくって、 息子さんがホール全般しきっていました。 洗い場のおばちゃんもバイトのホー...
今まで働いてきてバイトを振り返った時、よかったと思うことは、働いている周りの人たちの優しさです!本当に優しくしてくれて、バイトの仲間同士で月に何度もご飯に行ったりしています! 仕事はなれるまで、メ...
私は観光地にある喫茶店風のレストランで働いてました。個人経営のレストランだったので店主と奥さんに雇われは私1人でした。そのレストランはとても広く、中二階や地下フロアがあり、毎日階段の上り下りが大変...
接客業ということで、お客様との会話の中で対話力が磨かれたと思います。また、それに加えてミスをした時はしっかりと反省の意を見せること、他人が動きやすいように意識を配って自分も行動をする、など社会に出...
初日、お局様と思わしき教育係が、来たばかりの私に業務の説明を軽くしたと思えば「じゃあやってみて」と接客を任せた。お客さんが来たら先ず人数確認と席への案内。席に着いたら、季節のおすすめを述べ(意外と長...
バイトは高校生の時にしてました。 年上の大学生のお兄さんや、同い年で違う高校の子、頼れるパートのおばさんなど学校では出会えないたくさんの人に出会うことができました。そして、一足早く[社会]を学ぶこと...
ホールスタッフは、毎日笑顔で居ないといけないと心がけています。優しいお客さんは沢山いる中で理不尽でただ注意したい人、話を全く聞かない人、自分勝手な人、たまにはちらほら居るでしょう。 でもちゃんと見...
大学生から30代、40代と年齢は様々でしたが、バイト終わりにみんなでご飯食べに行ったり、休みの日に集まってボーリングしてカラオケ行ったり、飲みに行ったりと、社員さんやアルバイトとみんな仲良しで働きやす...
お客様の注文を聞きキッチンに報告、食事を運び、食べ終わった食器をキッチンに運ぶ、お客様が帰った後のテーブルの清掃、セッティング、レジがメインのお仕事となります。 後は開店前、閉店後の店内清掃やちょ...
サーティーワンといえばアイス!!! 基本アイスを作ってお客様に提供するお仕事です。 アイスをすくう以外に、レジうち、タブ替え、掃除、在庫確認、キャンペーン の案内など、他にもいろいろあります。 ア...
バイト仲間によって楽しさが全然違う。社員含め、一緒に働くメンバーが楽しければつらいバイトも楽しいものに!一緒に働くメンバーはかなり重要なので、飲食なら一度食べにいって雰囲気をみてみるのもおすすめか...
大学生の頃、アルバイトとして居酒屋で働いていました。 上司は、マネージャー、主任、正社員の方。 その職場はフロアが広く、従業員も不足していたので派遣のバイトを雇っていました。 そこの主任がとても厳...
大手ファミリーレストランで働いていました。仕事はお客さんを席に案内すること、お水だしをして注文を聞くこと、料理を席まで運ぶこと、ドリンクやデザートを作ること、掃除などいろいろなことをしました。忙し...
わたしの働いていたやきとり屋さんは、ほとんどカウンター席で、お客様との距離が非常に近いお店でした。その為、しんどい顔をしたらお客様にすぐにばれてしまいます。。笑 当時20歳前後くらいの年でしたから、...
接客だけでなく電話対応やレジやドリンカーなど色々なポジションが経験できたので日々成長を感じれて良かった。長く続けるにつれて融通もきくようになったしバイトメンバーもみんな仲が良く楽しい職場だった。社...
基本的にお客様からの注文を受けて、それをキッチンスタッフに伝える。そしてキッチンスタッフが飲み物や料理を作り、提供するという形でした。私の働いていた職場では、ハンディという機械で注文を取っていたの...
とてもやりがいのあるアルバイトでした。 やりがいとは、やってて自分のためになるしお客さんのためにもなるという意味で僕は使ってて、アルバイトを通して人の良さについて学びました。 知らない人と接するの...
仕事はお客さんのご案内、オーダー、料理やドリンクの提供などです。昼時は家族ずれの方や会社員、夜は若い方を中心に客層はさまざまでした。国道の大通り沿いにあるお店だったので、とても忙しかったのですが、...
毎日、同じお客様ではなく、色んな方々がいらしてとても楽しかった。アパレルとかそんなところもいいけどちょっとだけ人と関われる飲食とかの方が良いと思う。人間として当たり前な挨拶がきちんと身についた。 ...