バイト先の雰囲気はとてもよく年齢関係がなくみんな仲良しでした。リピーターの方もおおくお客さんと居酒屋の店員の関係の中ですごく仲良くなれます。 たまに自分でおススメ料理を考えたり業務的な仕事以外に自...
居酒屋について
- みさへなら さん
- 女性
バイト先の雰囲気はとてもよく年齢関係がなくみんな仲良しでした。リピーターの方もおおくお客さんと居酒屋の店員の関係の中ですごく仲良くなれます。 たまに自分でおススメ料理を考えたり業務的な仕事以外に自...
今まで長期で働く事が少なかった私ですが、子供達を保育園に入れると同時に、久しぶりにパートでレストランのホールスタッフの仕事を初めました。仕事をするにあたって、しっかり仕事をするのは当たり前ですが、...
私はしゃぶしゃぶの食べ放題のホールスタッフとして働いていました。 仕事内容は、お席にご案内してから受付し、食べ放題の制限時間の間にお肉やお野菜が足りているかお伺いをして、素早くお持ちする事です。時...
覚えるまでが大変だが覚えたら流れ作業のようになる。 敬語の使い方などを教えてもらったが慣れるまでにはやっぱり時間がかかってしまったと思っている。 最初の頃は、ハキハキと大きな声でやっていればなんと...
お客様と関わってありがとうの一言が凄く嬉しくて働く活力になりました。高校生になってはじめてのアルバイトで緊張しましたが、やさしい先輩たちにも、囲まれてたのしく働くことができました。これから、社会人...
私が初めて飲食店でアルバイトをしたのは、大阪。 たまたま住んでいたアパートの近所にあった、小さくておしゃれなレストラン。 オーナーはまだ20代半ばの女性で、すらっと背が高く美人なのに話上手で、もちろ...
飲食店というと接客という印象があってこわいお客さんに当たらないかという心配ばかりしていましたが、そういうお客さんにあたることはありませんでした。 しかし仕事内容が、用意された食事を運ぶ、来店された...
最初のころは緊張してほとんど何も出来なかったけど、慣れてくるととてもバイトが楽しくなってくるので、バイトを続けてよかったと思うことがある それと、お客さんに「ありがとう!」とか言われると、やりがい...
私は東京にあるとある和食レストランでホールスタッフとして働いていました。 ホールスタッフといえどその中でも役割の分担がされており、料理を受け取りお客様のもとへ持っていく仕事、お客様の案内やお見送り...
夕方からオープンでしたが、19時頃はお客様が多くご来店されて忙しかったです。ホールスタッフを始めたばかりの頃は、ハンディも使いこなせず、次々に注文のベルが鳴って頭がパンクしそうになっていました。しか...
高校生の夏、 ずっと憧れていたお店でアルバイトが決定! お店の雰囲気や先輩たちも丁寧で 忙しいけど楽しい!と思っていた毎日でした。 時給は低いけどお客様とお話ししたり制服も可愛くてとってもやりがい...
大学生の頃、近所にアルバイト先があまりなかったこともあり、それ程ドーナツは好きではなかったのですがドーナツ店でアルバイトすることになりました。 仕事内容はドーナツ販売が主で後は掃除や片付け様々な雑...
飲食店での、主に夜に勤務していました。 飲食代にサービス料10%がつくようなホテルです。 なので、普段接することがないような方や、聞いたことのある企業の社長さん、芸能人の方が来られました。 ホテルです...
初めてのバイトで最初はとても緊張していましたが、人生の経験の一つだと考えて勇気を出してこのバイトを始めました。しかし、始めてみると店長の人柄もよく、同僚も本当にいいやつばかりで逆になぜこのバイトを...
私の初めてのアルバイトでした。最初はやはりなかなかうまくできず失敗することも多くてお客さんや仲間にたくさん迷惑をかけてしまいました。しかし店長や他の仲間が優しく教えてくれたり、時にはきちんと叱って...
私が働いていたお店は、かなり接客マナーに厳しかったです。しかし、厳しいだけあって言葉遣いや仕草など、社会に出てからも必要なマナーを学ぶことができました。 また、ホールスタッフはただお客様から注...
高校生の時に、バーが併設されたライブハウスで働いていました。お酒を提供したり、簡単なおつまみの提供、ライブハウスの開場準備から閉場、PAや受付が主な仕事内容でした。 音楽が好きで働き始めましたが、お...
私が働いていたファミリーレストランは駅から遠いのにお客さんはとっても来るお店でとにかく忙しいお店でした。当時は従業員も足りていない状況でほとんど毎日、土日はオープンからラストまで働いていました。と...
私の務めた居酒屋さんは「格安」がうりのチェーン居酒屋でした。 ただでさえ居酒屋は大変なのに格安ということもあり毎日満席で込み合っており人手が足りず キッチンとホールの両方を行いとても大変でした。 し...
東京ドームのすぐ近くにあるビアバーです。 きちんとした親会社の傘下にあるため、契約などきちんとしていました。最初にメニューの一覧を貰い、これを覚えてくるように、と言われました。 私はホールだったた...