大学時代、スキーの部活をしていて練習もしながら住み込みのアルバイトをさせてもらいました。アルバイト内容としては、朝夕の食事準備、片付け、昼間はチェックアウト後の掃除、セッティングです。繁忙期だった...
旅館で住み込みバイト
- そらにゃん さん
- 女性
採用お祝い金(Point)終了のお知らせ 2024/12/10
おすすめディスカバイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
厚生労働省による令和7年4月1日の職業安定法の改正に伴い、
入社が令和7年1月1日以降となる場合においては
採用お祝い金(Point)をお支払いすることができません。
また採用お祝い金(Point)の申請受付を令和7年2月28日で終了することとなりました。
求職者の皆さま、採用企業の皆さまには
ご不便とご迷惑をおかけすることとなりますが、法規制による変更のため
何卒ご理解承りますようお願い申し上げます。
大学時代、スキーの部活をしていて練習もしながら住み込みのアルバイトをさせてもらいました。アルバイト内容としては、朝夕の食事準備、片付け、昼間はチェックアウト後の掃除、セッティングです。繁忙期だった...
大学時代にリゾート施設の温泉でバイトをしていました。そこのお店は24時間営業の温泉施設であったので、早朝とか昼下がりとか様々な時間帯で、フロント業務に取り組んでいました。そしてバイトの服装はスーツな...
約1ヶ月、長野県のホテルでリゾートバイトをしました。 ホテルにたくさんのリゾートバイトさんがおり、最終日にみんなで打ち上げに行ったのがとても楽しかったです!様々な都道府県出身の方、幅広い年齢層の方と...
バイト期間中 三畳一人部屋で住み込み(休日は帰宅可) 部屋にテレビ、Wi-Fi無し 有料コインランドリー有り 朝、夜 食事付き ホテル売店は制服有り 海の家は私服勤務 炎天下での作業の為、体力が必要。と...
旅館の短期アルバイトとして採用されました。3週間くらいの短期だったので、できることといえば、掃除やキッチンの裏方くらいでした。朝まず朝食を終えたお客さんの片付け、そしてチェックアウトした部屋のシーツ...
冬季限定のアルバイトでした。大学生の冬休みを利用してアルバイトをしました。泊まり込みのような感じで住むところも準備していただき、ほぼ無償で住むことができるアルバイトでした!内容はとてもシンプルでサ...
三重県南部にある大手のホテルの清掃員のアルバイトをしていました。10階まであり、1日20人くらいで掃除をしたことを覚えています。本当に大変でした。綺麗にして帰ってくれるお客様もいますが、そうではなく、...
スキー場の目の前のホテル内のレストランでの配膳業務と、客室清掃の仕事をしていました。基本、午前中と夕方からのお仕事だったので、昼の間はスキー場で自由に滑ることが出来ました。もちろん、スキーウェア、...
スキー場のレンタル部門のリゾートバイトを約半年やりました。 そのスキー場はCMも流れているくらい有名な場所だったせいもあり、多い時には1日9000人がレンタルを利用していたため、朝は5:30から夜は日付が回る...
冬休みの間だけ、スキー場に併設されているお食事処でバイトしていました。 昼時はもちろんですがあまり時間は関係なく、ダラダラと忙しいのが続く感じでした。 手の込んだメニューよりは、スピード勝負的なメ...
大学一年のころ親元離れたくてリゾバしました。 仕事内容は客室の清掃、点検。アメニティの補充、朝食の配膳、片付け。 中休みを挟んだのちに夕食の配膳片付け、宴会があるときは司会を任されたりしたこともあ...
フロントに勤務していますが、かなりの確率で還暦でのお祝い、結婚記念日、お誕生日。 イベントでの旅行が多いです。 ほとんどのお客様は、サプライズでケーキを注文して下さり、出すタイミングなどお話をさせ...
旅館で短期のアルバイトをしたことがありました。仕事内容はお客様の案内や、お食事の配膳、布団敷き、館内の掃除などが主な業務でした。夏の忙しい時期は朝6時半〜夜22時の勤務で、そのうち休憩は2時間あるかな...
バイト先はオーシャンビューの素敵な旅館でしたが、社員寮がさらに高い位置にあり、むしろ寮からの眺めが最高でした。駿河湾の対岸に富士山が見えて絶景でした。 3食まかないつきで、寮費は無料でした。寮はワ...
とにかく、朝が早く日が暮れるまでの体力仕事!私がやってた時はアルバイトで若い男の人が多かったですね。お客さんの案内、料理の注文とり・販売、朝夕の掃除、繁忙期なのもあって決して楽な仕事ではなかったで...
ホテル清掃員は4~50代の方がやっているイメージがあるのですが、20代から60代の男女が活躍しています。 仕事内容は力を使うものも多いのですが、男性が力仕事、女性はタオルや備品の袋詰めのように仕事を分...
住み込みで働いていたので、時間になったらタイムカードを押して部屋に帰れてとても楽でした。3食付きなので料理もしなくてもよいし、自分の時間がたくさんできました。相部屋の人と友達になったり、皆で集まっ...
有料職業紹介所に登録して、都度仕事を紹介してもらうという形で働きます。なので色々なホテルや結婚式場で働く事になりますが、主に行く職場は大体決まって来ます。仕事の内容としては結婚式の披露宴、ホテルの...
2016年の一年間、自然環境の豊かなホテルでバイトしてました。泊まり込みで寮があり、食事は従業員食堂があり、洗濯機も使えて、寮内にもwi-fiがあって、生活には困りませんでした。仕事は料飲ホールスタッフでし...
リゾートホテル内での結婚式披露宴の時のコース料理をお出ししたり下げたり、会場の後片づけが主な仕事でした。休日の仕事が多く、その分、時給はよかったです。時間との勝負でもあり、一回の仕事は時間的にはそ...