マイページ

サイトについて

11ページ目:キッチンスタッフのアルバイトの評判・口コミ・体験談の一覧

委託給食会社での勤務

  • ここいろ さん
  • 女性

介護施設の中の厨房で主に盛り付け・洗浄をしていました。毎日が同じような作業の繰り返しだったため、覚えるのは非常に楽でした。また食事なので作る時間に制限がありましたが、みんなで仲良く仕事が出来る環境...

続きを読む

キッチンスタッフ

  • はるはる さん
  • 女性

人と喋ることが苦手でホールスタッフは無理と言って厨房に入らせてもらいました。 当時高校生だったんですが夜は高校生ばかりで毎日楽しく働くことができました。 料理も初めは覚えるのに苦戦していましたが、...

続きを読む

飲食店

  • とぅん さん
  • 女性

対立が多く、かなり窮屈だった事もあったが1度仲良くなれば後は凄い仲良しでもまた対立があったりと大変だった。 しかしそれもいい思い出になりました。 そして、そこでのバイトは、年齢関係なく周りの信頼で時...

続きを読む

人との繋がり

  • まーちゃん さん
  • 女性

アルバイトするということは、きちんと働いて、働いた分、お給料をもらいますけど、 でも、それ以上に得れるものは、友人関係だと思います! 相談だったり、日常の他愛ないことなど話せたりするからです。 女...

続きを読む

ケーキ屋

  • ゆりあ さん
  • 女性

高校の時に短期でやっていた時の話です。 田舎のケーキ屋さんだったので主に工房の中で仕事をしてました。 仕事の内容はクリスマスシーズンだったのでイチゴのカットをずっと立ちっぱなしでやったりスポンジケ...

続きを読む

居酒屋について

  • しゅん さん
  • 男性

新装オープンの居酒屋で働くことになったが正直大変だった。お酒を普段飲まない私はお客様が注文したお酒について無知だった。お酒をまずグラスにいれることさえもスタッフに聞かなければ作り方がわからず苦労し...

続きを読む

カレー屋さん

  • りょう さん
  • 男性

宅配もやってる店舗の話ですが、 僕はホールもキッチンも1通りやっていて、その日のシフトによって担当が変わってたんです。 キッチンの時にピークの時間になるとオーダーも溜まってくるのですが基本的に一人...

続きを読む

イタリア料理店での勤務

  • ちーずちくわ さん
  • 男性

ピザを作るピザ場とパスタを作るパスタ場、前菜などを作るコール場の3つをバイトとしてやっています。バイキング形式の店なのでピザ場とパスタ場は大忙し。一度に最低10人前は作ります。コール場は前菜の他に揚...

続きを読む

キッチン

  • ゆきの さん
  • 女性

異物混入や、衛生面気をつけるのが大変だった。不注意で、火傷とかもしてしまう時があった。夏場は冷房つけていても火を使っていたので熱かった。逆に冬場はあったかかった。ペットなど飼ってるとどうしても毛が...

続きを読む

キッチンについて

  • ほのか さん
  • 女性

1番辛かったことは、私はキッチンスタッフだったんで、ねずみがよーでたり、死んでたりしているのがいやでした。ねずみがちゅーちゅー泣いてたりしていて、ソース作るときもふとした瞬間に出るのがいやで、ビクビ...

続きを読む

飲食店バイト

  • ゆん さん
  • 女性

実力主義で若くてもできる子を中心にするけど、年功序列もあるので、 大してできないけどタメ口や指示されるのが嫌な面倒なオジサンとかがだるい。 人件費抑えて少ないメンバーでまわせるように中心の人は考え...

続きを読む

キッチンについて

  • 蜜月 さん
  • 女性

家にお金がなくてバイトを掛け持ちしてたんですが一つ目のバイト先がキッチンスタッフでした。二つ目のバイト先がホールスタッフでした。それを両方のバイト先に伝えてあって最初の頃はお互い別のことをやってた...

続きを読む

とあるお好み焼き屋さん

  • こた さん
  • 男性

アルバイトを始めたきっかけは、ただ単に接客をしたかったと言う一心で、面接を受けました。お客さんに言われることも店長に言われることも素直に受け止めることで、自分が成長できている気がじす。基本的な挨拶...

続きを読む

人間関係について

  • ごりさん さん
  • 女性

あたしが働いていた職場は高校生大学生が多く、年代が近いこともあり、勤務時間のみではなく、プライベートでも辞めた今もよりよい関係を築けています。電話で注文を受けながらパソコン操作、一見難しそうに思い...

続きを読む

飲食店

  • bal さん
  • 男性

飲食店のアルバイト。オープニングで入り、まずは社訓を覚えさせられました。みんなに挨拶した後に社訓を大きな声で言ってました。 その後は、焼き場や、フライヤー調理。 店長が緩い人だったので自由にやらせて...

続きを読む

楽しい

  • もももんが さん
  • 女性

フレンドリーな人ばかりでとても楽しいです。 オーナーは、仕事内容以外にも社会のことをたくさん教えてくれます。 店長は娘さんのことを楽しそうに話してくれます。もちろん仕事内容も教えてくれます。 学校...

続きを読む

飲食店のキッチンについて

  • ぴえろ さん
  • 男性

飲食店のキッチンの仕事では。まず入りたては皿洗いや雑用などをやらされます。それから日が経つにつれて作業スピードも上がった頃につれて、買い出しや料理の盛り付け、単純作業などを任されるようになります。...

続きを読む

キッチン

  • あすか さん
  • 女性

私が働いているところは、レジとフードをやります。 基本的に全ての工程をできるようにしなければならないのですが、徐々にできることを増やしていくので、そこまで負担は感じません。 入ると、今日はレジに入...

続きを読む

ハンバーガー店

  • ゆー さん
  • 男性

最初は洗いものを中心にやりました。鉄板などは余熱が残っていたのでその熱さに我慢しながら洗うのは辛かったです。次第に手の皮が厚くなったのか熱さを感じないようになりました。改めてなれるまでは大変だった...

続きを読む

キッチンについて

  • でる さん
  • 男性

まかないを自分で作って食べるということをするので料理を覚えれました! しかもやる気さえあれば見ているだけでもどーやったら作ることができるのかっていうのも理解できますし、どーしてもわからなかった時には...

続きを読む

TOPへ戻る