ピザの材料になる玉ねぎやピーマン等を仕込むんですが、勿論家庭で料理を作る量ではないので、とにかく包丁の技術が身につきます。 高校生で殆ど包丁の技術なんてありませんから、当時の学校での調理実習や、家...
ビザ作り
- もちこ さん
- 女性
ピザの材料になる玉ねぎやピーマン等を仕込むんですが、勿論家庭で料理を作る量ではないので、とにかく包丁の技術が身につきます。 高校生で殆ど包丁の技術なんてありませんから、当時の学校での調理実習や、家...
初めは誰でも優しく接してくれて、慣れてくると段々と自分から打ち解けていける感じかな? 1~2ヶ月過ぎた頃は、先輩と頑張って奮闘してました٩( 'ω' )و 自分が任された仕事が忙しくなった場合も、先...
フランチャイズではなく会社の直営店でバイトをしていたため、とても厳しい環境ではありましたが正しい言葉遣いを身に付けることができました。他のお店に行って接客態度を見ると指摘したくなりますがそこはグッ...
私はお寿司屋さんでアルバイトをしています。 よく友達から、お寿司屋さんのバイトってしんどいんでしょ?と聞かれます。正直慣れるまではとてもしんどかったです。土日のピークは地獄でした。でも、積極的に仕...
友達の紹介でバイトすることになったのですごく気楽に仕事ができました。たこ焼き焼いたりラーメン作るのは意外と簡単だったので楽しく働けました。店長も気さくな人でシフトも融通が利いたので毎日楽しく働いて...
とにかく料理長がネチネチ系で辛かった。何かあるたびネチネチ言って来て本当に嫌になりました。ちゃんと仕事してる身としてはああいう上司は最悪ですね(笑)キッチン担当でしたので包丁を持ってる時は殺意が芽...
特にドリンクを作っていたのですが、種類がおおく覚えるのが大変でした。あと、作り方が細かいので忘れてしまったりしました。でも作るのはすごくたのしいです。早く作れるようになってくると成長を感じられます...
バイト仲間は同世代が多く気軽に話しかけてくれ、とても楽しみながら仕事してます。 バイトの休みを合わせてご飯行ったり、遊びに行ったり、バイト仲間としてではなく友人としてもお付き合いいただいてます。 ...
以前焼き肉屋でバイトをしていました。かなりアットホームな感じでスタッフも若く20代前半までばかりの高校生ー大学生あたりが中心でした! 仕事はきつくて客からのクレームもありましたがみんなで乗り切ろうと...
土日はスタッフの人数が少なく休憩が回せない。そのため10時間以上ぶっ通しで働かされる事も多くあった。また、タチの悪い客も多く、客はまさに神様的な立場であった。理不尽な事ばかり言われ、責任は全てバイト...
最初のバイトで初めのうちは何もかも大変で先輩方の足を引っ張ってばかりでしたが、少しずつ覚えていけばいいよ、と優しくサポートしていただけて本当にゆっくりでしたがやれる仕事を増やして段々先輩方からも仕...
私はとあるフードコートで初めてバイトを始めました。当時はバイトなんてしたことが無かったので、甘く考えていましたが、飲食店は洗い物がとにかく大変です。特に冬場はカレーうどんや、油物を洗う時にお湯を使...
一緒に働くのがともだちだったから、とても混んでいたとしてもたのしくできて、まわりのひともとてもしんせつでたくさんのことをおしえたくれて、たくさんいろんなおはなしができて、まいにち嫌なことがあっても...
とてもフレンドリーで明るくすごく楽しいアルバイト先でした。ですが急な家庭事情により次の出勤日で辞めることになりシフトの調整や他の人員配置など大変迷惑をかけたと思います…。それなのに今でも仲良くお話し...
ファミレスのチェーン店のキッチンで働いていました。なかなかつらかったことを今回は書かせていただきます。 バイトを始めた当初から、ディナータイムのキッチンには女子がわたし1人しか居ませんでした。1年以...
学生時代、学校終わりにファミレスのキッチンで3年間料理を作ってました。 初めは四半期毎に変わるメニューを覚えるだけで精一杯だったり、食器を洗うだけの日々でしたが、慣れるとすごく面白い仕事でした。どう...
牛たんを焼く仕事として働きはじめたわけではありませんが、キッチンスタッフとして働いているうちに、周りの雰囲気が次第に焼きをさせようとする感じになり、強くすすめられてやむを得ず牛たんを焼くことになり...
周りのスタッフにとても良くしてもらい、先輩などのお叱りも社会人として役立つアドバイスを沢山もらい今にもその経験は活きている用に感じます 辛い時もありましたが、周りのスタッフと協力しあうことで、チー...
バイトをするのが初めてだった私は、バイト先での人間関係や、ちゃんと仕事ができるのか、など様々な不安を抱えて初めてのバイトに行きました。 最初は仕事に慣れなくて色々迷惑をかけましたが、仕事仲間はみん...
私は最初、この職場にお世話になる決まった時は、馴染めるか。うまくやってけるか。続けていけるのか。という不安でいっぱいでした。 しかしバイト先の皆さんはみんな優しく絡みやすかったのですが、仕事が最初...