マイページ

サイトについて

ドラッグストアについて

  • まりん さん
  • 岐阜県岐阜市
  • 21歳~25歳
  • 女性
  • 職歴:接客・店舗ホールスタッフ 

仕事内容

レジ打ちが主な業務でした。パンや冷蔵庫にある商品といった、比較的期限が短い商品の期限チェックもやることが多かったです。他にはモップがけやごみ集め、トイレ掃除などの簡単な清掃や商品の補充、比較的期限が長いものの期限チェックなどをしていました。レジ打ちの間は手が空いた時に商品のポップを書いたりしていました。

バイト後の交流

従業員は10人少しこえるくらいの人数でとても仲がよく、アットホームな職場だったのでそれぞれの従業員の歓迎会、送別会はほぼ必ずあり、参加率も高かったです。また、一部のメンバーでですが、カラオケにいったりもしました。時間は店舗が21時に閉店だったので、大体22時~24時くらいでした。このようなイベントがなくても、事務所で話しが盛り上がり、帰りが遅くなることも度々ありました。

こんな技術やマナーが身に付く

薬や栄養ドリンクについての知識が身に付きます。
ドラッグストアにも推奨品があるので、私が働いていた店舗の場合、店長が推奨の声かけの仕方や商品の成分などについて教えてくれました。なので、栄養ドリンクはこの成分が多いとよく効く、といったようなことが分かるようになります。推奨の声かけの仕方も、後々違う職に就いた時に役に立ったと思います。

アルバイトの評判・口コミ・体験談-体験談詳細ヘッダー

TOPへ戻る