採用お祝い金(Point)終了のお知らせ 2024/12/10
おすすめディスカバイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
厚生労働省による令和7年4月1日の職業安定法の改正に伴い、
入社が令和7年1月1日以降となる場合においては
採用お祝い金(Point)をお支払いすることができません。
また採用お祝い金(Point)の申請受付を令和7年2月28日で終了することとなりました。
求職者の皆さま、採用企業の皆さまには
ご不便とご迷惑をおかけすることとなりますが、法規制による変更のため
何卒ご理解承りますようお願い申し上げます。
私は現在、派遣社員として企業で働いています。今回結婚することになり結婚の資金を少しでも貯めたいため、Wワークが可能なお仕事を探していました。そこで貴社の食品加工工場でのアルバイトを見つけました。仕事後の短い時間帯で3時間程度働けたらと思っています。自宅からの距離も近く、車での通勤もできるということで、とても働きやすいと考えています。ご検討のほどよろしくお願い致します。
貴社のアルバイト求人広告に応募したのは、貴社が製造するお弁当が好きで、良く口にする機会があり、こちらの工場に興味があったからです。また自宅では母親の代わりの家族のご飯を作ったりする機会が多いこともあり、このような美味しい食品がどのようにつくられるか、とても興味があり是非働いてみたいと思っておりました。食品加工の仕事は初めてですが、よろしくお願いします。
特定の製品や商品を作っている工場ならば、その製品について触れておくと採用担当者からの印象は良くなるかもしれません。志望動機については、あまり採用可否に影響を与えない可能性が強いので、一般的な内容を簡潔に記載しておきましょう。
貴社のアルバイトを志望した理由は、主婦としての料理や調理の経験を少しでも活かせるのではないかと思ったからです。主婦という立場上、家族の健康、栄養管理には常に気を配っており食に対しては高い意識と関心を持っております。このような背景からパートタイムで働く仕事においても、私自身が関心を持てる食に関わる仕事をしたいと考えております。また、こちらの工場は自宅からも近く通いやすいと思い応募させていただきました。
食品製造や食品加工工場では多くの女性(特に主婦層の方)が活躍しています。雇用する側も志望動機についてはあまり気にとめていないというのが実情なので、一般的でまとまりのある志望動機があれば、全く問題ありません。
コメント&採用者の声!
工場勤務において十分な志望動機と思えます。通いやすさをアピールすると、採用側も「しっかりと続けてもらえそうだ」と好印象を持ってくれそうです。Wワークを希望の場合、まず現職の契約上問題がないかを確認しておきましょう。