レストランというと、楽でサボってもオッケーと考える人も多いですけど、私のところは違いました。まず、サボりをしたものはシフトが減っていき、次第には来なくなるという暗黙の了解があり、緊張感をもって働い...
レストランについて
- たこ さん
- 男性
レストランというと、楽でサボってもオッケーと考える人も多いですけど、私のところは違いました。まず、サボりをしたものはシフトが減っていき、次第には来なくなるという暗黙の了解があり、緊張感をもって働い...
入ってばかりで何もわからないと先輩が優しく教えてくれるし、なにより楽しい。 それに教え方も丁寧で、仕事もしっかり覚えられた。あとお客さんと触れ合うのが楽しい。 いろいろなことを聞けたりするので違う...
うどん、そばの定食屋さんでアルバイトしていました!定食屋なのでお昼、夜はピークタイムです。両手にお盆を持ち運んでました!お座敷などもあったので、お座敷には子連れの大人数のお客様がよくいらっしゃいま...
居酒屋で3年半アルバイトしました。ホール業務が中心でしたが、簡単な料理を作ったりもしました。一緒に働く仲間とはとても仲良くなり、友達の輪が広がりました。接客を通してお客様への対応の仕方を、学んだり、...
職場の決まりで、お客様のテーブルに置かれている空いたお皿はすぐにさげるというルールがあり、実施していたのですが、お客様のアンケートに早く帰れという事ですか?と書かれていました。様々な年代のお客様が...
男女カップルのお客様の対応をした時のこと。これはトッピングなの?と聞かれたので、横にトッピングの欄ってかいてあるじゃないか、とそう思いながらそうですよーと答えました。納得がいってない顔をしてました...
エスコート、オーダー、配膳、バッシング、お冷サービス、キャッシャー、ドリンク作成をホールスタッフが担当する。平日のアイドルタイムなどはホール担当が1人の時間帯もあるので、少し来店が重なるとばたつくこ...
私は、学生なので日曜日だけ出勤でした。パートの方がいらっしゃったのですが、とても優しくミスした時助けて下さりました。私の場合は月に5回程度だったので仕事が辛いという事も無く、店長や周りのスタッフさん...
都内の某牛丼店で深夜バイトをしておりました。繁忙店だったので、少し清掃が行き届いておらず不衛生な部分もあったかと思います。 しかし、高時給かつ楽しくお仕事をさせていただきました。勤務エリアにもよる...
系列店舗がたくさんあったので、ヘルプなども多く、一緒に働く仲間が沢山増えました。 基本的にはメリハリを持って仕事ができていたので遊ぶ時も仕事する時も楽しかったです。 同じ年齢相応が多く、仕事の終わ...
大学に入りいざバイトを始めよう、と思い立ち、大学の近くにあるファミレスを選びました。 ホールスタッフから始まりましたが、とにかくホールはお客さんが人がたくさん入る時間帯は大変でした。右から左から走...
私は飲食でのアルバイトを約1年間続けています。今回ご紹介する居酒屋での勤務は、そのうちの半分を占め、半年ほどになります。私はホールスタッフとして、お客様からの料理やドリンクの注文を受けたり、それらを...
今までバイトしていた飲食店を辞めてすぐに、たまたま行ったパスタ屋で求人募集を見つけ、働き始めました。同年代の人が多く(店長も若い!!)、新人の私にも優しく接してくれていました。月に1回はみんなで集ま...
朝掃除、中盤でのトイレ掃除。 醤油やガリ等の補充。 湯のみ、おしぼり、割り箸の補充。 持ち帰り用のガリをカップに詰める作業。 電話対応、レジ、ホールでのお客様対応。 裏でのお皿洗い、サブメニューの...
私が働いて思ったことは、少しでも片付けてくれるお客様が神様に思えた! 本当に忙しく、洗い物して提供して、片付けてってつねに追われていたので( ;´Д`) バイトが終わった後はいつもへろへろ。 高校生だっ...
値段はちょっと高めだけど、国産牛100%のおいしいハンバーグ。 それを運び、接客することが私の主な仕事でした。 ご飯が売り切れたり、味に文句言われたり、お客様の反応はいろいろあったけれど、「おいしかっ...
アメリカンな料理を提供するお店でアルバイトしていました。アメリカで生まれたお店とあって海外のお客様が多く、英語の話せない私は大変でした。しかし、英語を話せないことを伝えると、どのお客様もいつも笑っ...
僕がこの仕事で苦労したのは、仕事を覚えることがなかなかできなくて迷惑かけてたことですねー。 僕が働いているのは、ハンバーガーチェーン店なんですが、ほかのアルバイト同様仕事ができなければお客様に迷惑...
初めてのバイトでハンバーガーショップに入ったんですけど、不安でいっぱいで最初わ怖かったりしたんですけど、だんだん慣れてきて、今ではとても辛く感じてきました笑 先輩の指導が厳しすぎたりでなんか嫌にな...
バイト自体は問題ないが店長の教育が不十分と感じます。命令口調は当たり前、シフトは勝手に変える、しまいには希望外のところに入れられる。シフトの意味がありません。店長も大人なのでもう少し大人になってほ...