マイページ

サイトについて

採用お祝い金(Point)終了のお知らせ 2024/12/10


おすすめディスカバイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。


厚生労働省による令和7年4月1日の職業安定法の改正に伴い、
入社が令和7年1月1日以降となる場合においては
採用お祝い金(Point)をお支払いすることができません。

また採用お祝い金(Point)の申請受付を令和7年2月28日で終了することとなりました。


求職者の皆さま、採用企業の皆さまには
ご不便とご迷惑をおかけすることとなりますが、法規制による変更のため
何卒ご理解承りますようお願い申し上げます。

人間関係の大切さ

  • カルマ さん
  • 東京都世田谷区
  • 16歳~20歳
  • 女性
  • 職歴:ドラッグストアスタッフ 1年

一緒に働く仲間

高校がアルバイト禁止だったので、大学入ってから初めてのバイトでした。ドラッグストアで働くにおいて1番大変だったのは人間関係です。私の地元のドラッグストアは働いてる人数が少なく、閉鎖的になりがちでした。なので、外面をよく、パートさんに気に入ってもらえるように、ばかり考えていました。それに比べると、接客はお客さんのクレームが来ない程度にこなせばいいので、とても楽だったような気がします。

仕事内容

業務内容で大変だったのは、薬の名前がわからないことでした。個人的な話をすると、薬をあまり使わない家だったので、特に大変でした。薬の説明を請われることも多いので、そんな時は社員さんなどにパスをするといいです。あとは、お年寄りの話に付き合うのも業務の1つです。私のバイト先だけかもしれませんが、主な客層がお年寄りだったので、入り口まで荷物を持っていってあげたりなどもしました。お年寄りの長話にも付き合ってあげるとリピーターになるので、お店の売り上げにも繋がるのかなぁと思いました。ただ、あんまりにも付き合うと、延々と喋り続けるので適当に切り上げる技術も必要だったりします。

アルバイトの評判・口コミ・体験談-体験談詳細ヘッダー

TOPへ戻る