マイページ

サイトについて

郵便局ない

  • リトル沖縄 さん
  • 大阪府大阪市北区
  • 51歳~55歳
  • 男性
  • 職歴:製造オペレーター 1年1ヶ月

仕事内容

このバイトは、学生さんにぴったり。
社会人の人もいましたが。
お坊さんもいました。
内容は、深夜の郵便の仕分け。
私の部署は、3課。提携外遊便の仕事です。夜11時から朝の5時。
魅力は、深夜金手当が出ること。時給800円に25パーセントの割り増し。これは、本当にうれしい。時給が1000円超えるので。
仕事内容は、トラックに運ばれた定形外郵便をの仕分け。私は、体育会系だったので、いい準備トレーニングになりました。
郵便物の量ですが、お中元、お歳暮の時期は、結構量が多く、休む暇がありませんでしたか。それ以外は、量が少なく、一時間働いて、一時休憩、その間仮眠が取れます。ねらい目は月曜日、極端に量が少ない、というか、トラックの台数が少ないので、休憩時間、仮眠時間が、充分取れました。
学生さんが多いので、休みも取りやすく、調整もできますので、サラリーマンの人は、金、土曜日。ですので、私たち学生は、土日休みがとりやすく、コンパ、宴会、サークルと、青春時代を楽しむできた次第です。

バイト全般

続きになりますが、年末は忙しいので、最後の31日まで働く食事券がでました。1000円ぐらい。後は、最上階の風呂が、5時オープンします。ユウメイトも郵便局の郵と人に交じって入れるので、汗を流すには、最高。浴槽も大きく足が十分延ばせます。普通の銭湯より大きかったですね。交通費も出ますし。
そして、なんといっても、給料日には、間違いなく、バイト代がもらえるのが、あんしんです。貧乏学生には、欠かせないバイトです。昼間は勉学に励み。夜稼いで、土、日は、あそびにいける。貧乏学生の中のセレブです。

アルバイトの評判・口コミ・体験談-体験談詳細ヘッダー

TOPへ戻る