マイページ

サイトについて

特産品について

  • ししまる さん
  • 福井県敦賀市
  • 31歳~35歳
  • 女性
  • 職歴:製造オペレーター 3ヶ月

楽しかった事、やりがい

福井県の名物品の器製造業を行いました。それまでその特産品について全く知識がなく関心も有りませんでしたが、仕事をし多少は詳しくなりました。
組み立て作業は単純作業でしたがとにかく数をこなす仕事で私には向いていて集中してすることができ、数日で仕事内容にも馴れて楽しく出来ました。自分で作った物がどんどん増えていくやりがいや、組たっていく工程も物造りの楽しさがありました。

仕事内容

特産品の商品を入れる器を制作しました。幾つものサイズの木製のパーツを手順通りに合わせプラスチックの輪を熱湯で伸ばしてはめ止め冷めたら形を整える作業が主な内容です。器の底は圧縮機械を使用しはめ止め出来上がった商品を箱に数えながら詰めて梱包までします。他にも木製接着剤を刷毛で塗り接着する枠組みを組み立てて作る器など複数の商品を制作しました。

きついと感じた事、苦労話

就業期間が冬の寒い時期に大量需要があり、制作しますので工場内の寒さが辛かったです。木製なので服がおがくずだらけになり仕事終わって帰宅したら自宅内に持ち込んでしまい掃除の回数が増えました。作業内容には圧縮機械を使用しますので手などを圧縮しないようにとの怪我の危険性があり常に緊張する内容でした。食品を入れる器なので、衛生面に気を付けて制作するのに苦労しました。

アルバイトの評判・口コミ・体験談-体験談詳細ヘッダー

TOPへ戻る