マイページ

サイトについて

検査は楽チン

  • hiro さん
  • 茨城県結城市
  • 51歳~55歳
  • 男性
  • 職歴:製造オペレーター 1年6ヶ月

仕事内容

携帯基地局の杭の接続部分の製品を作る会社に勤めました。製品の外観や寸法を目視及びノギスなどの計測器具により検査する仕事でした。製品のサイズなどはいろいろでしたが、検査のやり方自体はワンパターンでしたから仕事は一週間程度で慣れました。出荷の数が多かったけれど面白かったですね。フォークリフトの免許も活かすことができたし、細かい事をもくもく作業するのがいい。ストレスを感じませんでした。アルバイトでなかったらずっとやっていたかったです。

一緒に働く仲間

他人の事をいろいろ詮索する人が全くと言っていいほどいなかったのがうれしかった。でも、仕事に関する説明や質問をするのを嫌がる人はいませんでしたからいい意味での人間関係ができていたと思います。年齢も50代から20代までいろいろでいろんな世代の人との交流は新鮮で、かつ興味がつきませんでしたね。若い人との話は面白かった。

給与や待遇面について

時給は1,050円と自分の意識の中ではいい、おいしい仕事だなと思いました。残業も結構フリーにやらせてもらえたし、稼がせてもらいました。残業時間が上限があって5時半から7時までしかできなかったのが少し不満でした。コストの事があるから仕方がありませんが。昼食は社内食堂のメニューを食べさせてもらえたので毎日あれこれ考える必要もなく、一食400円と安くわりかし美味しかった。油ものだけでなく、煮物やサラダと健康的なメニューでした。

アルバイトの評判・口コミ・体験談-体験談詳細ヘッダー

TOPへ戻る