マイページ

サイトについて

観光サービスに関わる仕事内容

観光案内人の仕事内容について

観光案内人とは、様々な観光地について豊富な知識を持ち、観光客を相手にガイドをする職業です。仕事は外国人旅行者を相手にする「通訳ガイ ド」と、国内旅行者を相手にする「観光ガイド」に分けられます。通訳ガイドについては外国人を相手にする関係上、観光地の知識だけではなく、 語学に堪能であることも求められ、また、外国での一般常識や生活習慣、国際情勢にも敏感である必要があるため、「民間の外交官」と呼ばれる事があります。観光案内人は各地域に団体のようなものがあり、そこに所属することで仕事を得る事が出来ます。団体に所属せず、フリーで活躍する方もいらっしゃいます。また、観光案内人には明確な年齢制限が無いため、高齢の方も従事出来る職業となっています。

アルバイトから観光案内人になろう!必要な資格・スキルとは?

通訳ガイドになるためには「通訳案内士試験」に合格している必要があります。また、人と明るく接する事が出来るコミュニケーション能力は必須となります。自分の地元や好きな観光地をもっとたくさんの人に知ってもらいたいという気持ちを持っている方にぴったりの仕事です。

観光案内人の関連サイト及び団体

日本政府観光局(JNTO)

観光バスガイドの仕事内容について

バスガイドとは、貸切バスや観光バスなどに同乗する案内係のことで、観光地や名所旧跡など、旅の案内を務めたり乗客の世話(主に車内サービス・下車誘導・下車説明等)を主な業務とする職業です。通常の場合は観光バス・定期観光バスに一名乗務します。また、観光旅行だけでなく、スポーツ少年団の移動や企業研修・学校研修の移動、冠婚葬祭など様々な団体に同乗します。出勤時間は、バスの配車先への距離や、お客様の出発時間に間に合うように定められるため、早朝から夜中まで日々変動します。お客様を送り届けて営業所に戻り、バスの内部を清掃したり、翌日の旅行先への支度をするのも大切な仕事です。

アルバイトから観光バスガイドになろう!必要な資格・スキルとは?

日本ではガイド業務には資格が必要ありませんが、研修はかなり厳しく、半年から一年の研修期間を経て乗務につく場合が殆どです。研修の内容については、発音練習から始まり、数百ページにものぼる観光地の地理や歴史関連資料の学習、歌唱指導、乗車教習、車両誘導、接客・言葉遣い・身だしなみ・挨拶の仕方・会社概要など多岐にわたり、営業所に配属されてからは、車両の扱い方・バック誘導・発声・滑舌練習、事故発生時に乗客を安全に誘導する為の実習等が行われます。

観光バスガイドの関連サイト及び団体

観光ガイド協会

ネイチャーガイドの仕事内容について

ネイチャーガイドとは、山や川などのアウトドアで、自然と安全に楽しく親しむための遊び方を指導したり、案内する人のことです。
自然環境を活かして、現地を訪れる人々をハイキングやトレイルランニング、カヌー、クロスカントリーなど、季節に応じた遊びへと案内します。生息する生き物や植物、土地の歴史などを紹介し、場所への理解を深めてもらいながら、自然の中で過ごす心地よさや楽しさを体感してもらうのが主な目的です。
活躍の場は、自然が豊かな郊外の公園やキャンプ場、各地の島などが挙げられます。ガイド業務のほか、旅行会社とツアーを企画したり、予約受付などの事務作業も仕事の一つです。

アルバイトからネイチャーガイドになろう!必要な資格・スキルとは?

ネイチャーガイドになるための必須スキルはありませんが、自然に触れるのが好きなことは最低条件といえるでしょう。植物やアウトドアスポーツに精通しているなど、自然に関連するスキルがあると有利といえます。多くは現地のガイドオフィスで働いたり、ガイド団体に所属して業務に従事します。
自然に触れる仕事ですので、体力は不可欠です。夏休みなど、時期によって忙しい時期とそうでない時期の差が激しいのも特徴です。自然が相手のため、天候に左右されたり、ツアー客が現地に来られずキャンセルになるなど、不測の事態が起きることが多く、多少のことではめげない強さが求められます。現地を訪れた人たちの感動や笑顔がモチベーションに繋がる仕事です。

ネイチャーガイドの関連サイト及び団体

日本山岳ガイド協会

TOPへ戻る