マイページ

サイトについて

経験してよかったと心から言える塾講師のバイト

  • タマちゃん さん
  • 東京都品川区
  • 21歳~25歳
  • 男性
  • 職歴:塾講師 3年6ヶ月

仕事内容

基本業務は、授業とカリキュラム作成、事務作業になります。まずはメイン業務の授業ですが、小中高生を対象に先生1人に対し生徒2人の個別指導体制。担当教科は、自身が教えらる科目を事前に室長に申請した科目を担当していました。
私が勤めていた職場は、共通で使用する教材が教室に用意されていたので、それを基本教材として授業を展開。カリキュラム作成は、受験生に対しては、学校の進度と生徒の学力、志望校を考慮し、目先のテストだけではなく、受験本番までを想定して逆算したものを作成していました。
その他の学年は、学校の授業進度を考慮して、予習復習を徹底し、基礎力の定着と内申点の確保を目的としたものを作成する。事務作業に関しては、出席確認や、電話対応などが塾長から講師に振り分けられたものを消化していました。

楽しかった事、やりがい

I番のやりがいは、生徒の成長を近くで感じられることです。あまり口を聞いてくれなかった子が笑って話してくれるようになった時、できなかった問題が解けるようになり、成績が上がった時、最終目標である合格を手にした時です。
その全てに生徒からのありがとうをもらえた時は、他では感じられないやりがいを感じられます。個別指導では、生徒に対し担当制度になるので、生徒との距離が近くなります。呼び名は同じ先生でも、一度に多くを担当しなくてはいけない集団塾や普段の学校生活とは少し違った距離感の先生になります。
宿題や出席管理は直接成績に関わってきます。月並みの表現になりますが、生徒と先生の距離感と信頼関係の構築は、塾講師をする上で最も大事なことで、何よりもやりがいを感じられるものです。

一緒に働く仲間

私が勤めていた塾では、講師同士の仲は非常に良好でした。授業が終われば、ご飯に出かけること多くありましたし、休日に集まってどこかに出かけることも珍しくありませんでした。
講師同士の仲は、教室の雰囲気になります。そして、教室の雰囲気は、生徒の表情になります。室長を含め、普段から講師同士でコミュニケーションが取れていたため、生徒の引き継ぎやアクシデントの対応などがスムーズに行えました。
生徒が他の先生の話をする事もあれば、休憩中に会話に入ってくるなど、本来であれば塾は行きたくないもの、めんどくさいものとして感じる子が多いですが、やむを得ない理由を除いてほとんど欠席する生徒はいませんでした。
私が勤務する少し前は、講師同士の仲があまり良くなく退会する生徒も多かったと聞くので、講師陣のコミュニケーションはその教室の成果や環境に直結するものだと思います。

アルバイトの評判・口コミ・体験談-体験談詳細ヘッダー

TOPへ戻る