仕事内容
結婚式場の照明のアルバイトです!ホールではないので少し珍しいかもしれません。
キャンドルサービスや新郎新婦入場などに合わせて照明を当てたり照明の色を変えたりしました。また新郎や新婦に入場するタイミングのキューを出したり、少しお話することもありました。
新郎新婦がゴンドラで降りてきて入場という形式の式場もあり、その際はスモッグのためにドライアイスをスタンバイしたりもしました。
会場を挟んだ二つの暗室からの作業だったので、必ずペアのアルバイトさんがいました。
楽しかった事、やりがい
音響さんとは違うところでの仕事でしたが、タイミングを音楽に合わせたり司会者の声に合わせたりするのは楽しかったです。また、色々な結婚式のやり方、余興などが見られました。暗室で一人で作業していたので、暇なときにはおやつをこっそり食べたり、少し本を読むこともできました笑
また、新郎新婦さんとお話しする機会があったので面白かったです(私は基本的に新郎さんの側の部屋で作業をさせられることが多かったのでほとんど新郎さんとのお話しでしたが)。
見学にいらっしゃるカップルにご挨拶したり結婚式の裏側を見ることができたのも興味深かったです。
待機部屋には司会者の方や時々社長もいらっしゃり、和気藹々とした雰囲気でとても良い職場環境でした。
こんな技術やマナーが身に付く
裏方作業ですので、不特定多数のお客様と接することはほとんどなかったのですが、上記のように新郎新婦のどちらかや見学のお客様とお話しする機会はあったので、マナー講習を受けることができました(時給もいただけたので色々な面で良かったです笑)。電話応対や直接お話しする際の言葉遣いや態度などを指導していただくことができました。