ファミレスのバイト
学生から家族連れまで大人気のファミレスはアルバイトの大定番! 仕事内容が想像しやすく、バイトが初めての人でも安心して応募できる敷居の低さが魅力となっています。職種は主に【ホール】と【キッチン】の2つ。どちらも充実した研修とマニュアルが用意されている場合がほとんどです。なかには「まかない」つきや早朝・深夜勤務の「高時給」の募集など、メリット満載の求人も。大変な面もありますが、慣れてしまえば楽しく成長できるバイトです♪
採用お祝い金(Point)終了のお知らせ 2024/12/10
おすすめディスカバイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
厚生労働省による令和7年4月1日の職業安定法の改正に伴い、
入社が令和7年1月1日以降となる場合においては
採用お祝い金(Point)をお支払いすることができません。
また採用お祝い金(Point)の申請受付を令和7年2月28日で終了することとなりました。
求職者の皆さま、採用企業の皆さまには
ご不便とご迷惑をおかけすることとなりますが、法規制による変更のため
何卒ご理解承りますようお願い申し上げます。
学生から家族連れまで大人気のファミレスはアルバイトの大定番! 仕事内容が想像しやすく、バイトが初めての人でも安心して応募できる敷居の低さが魅力となっています。職種は主に【ホール】と【キッチン】の2つ。どちらも充実した研修とマニュアルが用意されている場合がほとんどです。なかには「まかない」つきや早朝・深夜勤務の「高時給」の募集など、メリット満載の求人も。大変な面もありますが、慣れてしまえば楽しく成長できるバイトです♪
【主な職種】
ホール、キッチン
【平均時給】
800~1200円程度
【仕事のピーク】
11:00~14:00、17:00~20:00
【服装】
制服支給(指定ありの場合も)
【髪型】
自由(ネイル、ピアスNG)
【バイト層】
20~50代、高校以上の学生、主婦がメイン。
時給は飲食店の中では平均的で、カフェよりも高く、居酒屋よりは安い傾向があります。
言うまでもなくランチ・ディナーが最大のピーク。
混雑時はどうしても忙しくなりますが、そのぶんシフトに入りやすいといったメリットも。
「広間」や「劇場」を意味するホールは、ファミレスでは「店内」を指します。その名の通り店内を動いて接客サービスに携わるスタッフのことです。お店によっては「フロア」などと呼ばれることもあります。「いらっしゃいませ!」とご挨拶をしたり、お食事を提供したりと、ファミレスの顔として活躍できます。
ホールスタッフは、一般的に下記のようなお仕事があります。
***************
①席案内
②注文(オーダー)
③配膳(サーブ)
④会計(レジ操作)
⑤客席の片づけ、セッティング
⑥その他(開店・閉店業務、清掃、POPづくりなど)
***************
非常にメジャーな職種のため、マニュアル完備なところが多く、アルバイト未経験の人でも始めやすいのが特徴です。
ホールスタッフの使命は「お客様に快適な時間を提供する」こと。最後までお客様に気持ちよくご利用いただくために、心を砕く必要があります。また店内を縦横無尽に動きまわるので、ある程度の体力は必須です。
ホールスタッフは以下のようなタイプ、モチベーションを持つ人に、特にオススメのバイトです。
*人と接するのが好きな人
*接客やマナーを学びたい人
*人への気遣いや心配りが得意な人
*人に頼られると、やる気が出る人
お店の性格や雰囲気によって求められる人材も変わってきます。ホールに挑戦したい場合は一度、その店に足を運んでみるとよいでしょう。
ホールスタッフが表舞台の役者であるなら、キッチンスタッフは裏方としてお店を支える存在です。調理(調理補助)と洗い物がメインで、接客にあたることはまずありません。ほとんどの場合、レシピ通りに作れば同じ味が出せるので、料理初心者でも問題なく仕事に入れます。
キッチンスタッフは、一般的に下記のようなお仕事があります。
***************
①食材納品(開店準備)
②仕込み
③食器洗い
④調理・調理補助
⑤清掃(閉店作業)
***************
お店によっては「オーブン料理担当」「揚げ物担当」など細かくジャンル分けされているところもあり、メニューの数が多いほど作業量は増えます。
キッチンスタッフはお客様を待たせることなく、スムーズに料理を提供することが求められます。
特にピーク時の調理場は「戦場」と呼ばれるほど忙しくなるため、いかに効率よくオーダーを消化できるかが最大のポイント。
また万が一でも異物混入や食中毒などがあってはなりませんので、徹底した衛生意識も必要です。
そんなキッチンスタッフは以下のようなタイプ、モチベーションを持つ人に、特にオススメのバイトといえます。
*黙々と集中して仕事に打ち込みたい人
*食べ物・料理が好きな人
*合理的で効率の良い働き方を学びたい人
*いずれ自分のお店を持ちたい人
*体力に自信がある人
料理経験が重視されない代わりに「体力勝負」の側面が強いバイトです。
面接ときくと緊張する人も多いはず、ここでは安心して臨むためのアドバイスをご紹介します。
就業後の誤差をなくすためにも、面接では双方の意思をしっかり確認することが大切です!
◎とにかく万人受けが望まれます。はきはきと明るく受け答えしましょう。
◎志望動機は明確に、なぜそこを選んだのかを説明できるようにしておきましょう。
◎ホールかキッチンか、希望をしっかり伝えましょう。
◎シフトについて、自分とお店側双方の希望を確認しましょう。
ファミレスでは、マニュアルがしっかりしているので、未経験でも安心して始められます。
またスタッフ同士が世代を超えて仲が良いのが特徴です。
一緒にご飯に行ったり、バイトを辞めたあとも交流が続くこともあるようです。
ファミレスはシフトの融通が利くのが特徴です。
土日祝日は終日混雑しているため、お店側としても暗黙の了解で入れるものとされている場合があるようです。
試験前などNGの日は前もって伝えておけるといいでしょう。
因みに、バイト始めは忙しい時間帯や週末など、混んでいる日に積極的に入ることで、仕事に早く慣れるというメリットがあります。
ファミレスでバイトする際には、ホールもキッチンも制服があります。
クリーニングは店側がやってくれるので、自分で用意するのは、歩きやすい靴と教えてもらったことを書き留めるメモ帳とボールペンがあれば問題なくスタートできるでしょう。
様々なお客様がいらっしゃるファミレス。
そのお客様対応をこなしていくことで、コミュニケーション力はもちろんのこと、人見知りがなおったとか、物事を順序だててこなしていく力がついたなど、人間の幅が広がります。
この経験は、その後の人生の助けとなるでしょう。
ファミレスに限らず、飲食店で働く際には清潔感が求められます。派手なメイクやアクセサリーの着用、ネイルなどはNGというところが多いです。
幅広い年代のお客様に受け入れられるような身なりや姿勢が求められています。心配な方は面接時に確認してみるといいでしょう。
注文ミスしてしまったり、クレームが入ったりするとやはり凹みました。また、少し声の大きいお客様や、盛り上がっているテーブルにお声をかける時に、嫌な顔をされたり、キレられたりすることがありました。お手洗いなど…アルコールなども提供するので夜はやはり汚れがちでした。
深夜勤務だったので、週3、1日4時間程でも月6万円くらいは稼げました。一月に一度、割引券なども発行され、社員割引や社販などもあり助かりました。子持ちが多い職場だったので、急なお休みは対処してもらえたし、夏休みなどもまとまったお休みをいただけました。小さい子供がいる家庭には大変働きやすい待遇だったと思います。
深夜はあまりお客さんが来なく、手当てもつくので夜シフトはおススメです。
求人では「週一日からOK」「好きな時間でOK」とありましたが、実際は土日祝日は基本全員が出勤しなければならず、無理な場合は理由をシフトに添える決まりになっていたのでそこが難点でした。
最初は何も分からず戸惑うことが多かったのですが、先輩が優しく丁寧に教えてくれました。困った時はいつも助けてくれ、ご飯に誘ってくれたりもしました。青春時代に素敵な人間関係を築けたことは何よりも嬉しいことであり、仲間達とは今でも交流が続いています。
ファミリーからご年配の方など幅広い客層の対応を経験しました。料理の提供時間が遅いなどのクレームを受けたこともありましたが、不思議とそういうお客様に限って、常連さんになっていただくことが多かったように思います。常連のお客様の顔を覚えたり、お客様もこちらを覚えてくださっていたりと楽しく働けたと思います。
色々な年齢の方と共にお仕事をして、視野が広がりました。また、集中力とコミュニケーション能力がついて、学業でも活すことが出来ました。このファミレスでのバイトというのは人生で初めてでしたが、とても働きやすい職場でした!初めてのバイトの人にもおすすめです!!!色々ありますが、慣れてしまえば大丈夫です!
ファミレスのバイトで楽しみといえばやっぱり“まかない”。定価の1/3ほどの値段で食べられます。あとは家族割引券やグループ各社で使える割引券がもらえます。和食・中華・イタリアンなど色々あるから嬉しかったです♪
ホールで働いていました。制服が決まっていたので通勤時は私服で通い、着いたら制服に着替えていました。なぜか靴だけは支給されないので、メイドさんのような制服に、スニーカーなんて、ちぐはぐコーデではありましたが、とにかく歩き回るので、歩きやすい靴が必須でした。
【主な職種】
フロアー(ホール)、キッチン、デリバリー、清掃、コールセンター
【平均時給】
980~1300円程度
【社内割引制度】
●6名まで25%割引のお食事券が毎月6枚
●食事補助あり
【注目ポイント】
★老舗ファミレスならではの高待遇が魅力!
★面接から採用結果まで、迅速丁寧な対応で安心♪
ガストはすかいらーくグループが運営する国内最大手のレストランチェーンです。日本初のファミレスとして40年以上の歴史を持ち、幅広い年齢層に親しまれています。駅から近く、24時間営業の店舗も多いため、バイト先としても大変人気です。
ガストのバイトは、長年積み上げたノウハウを活かしたサポート体制が魅力的。トレーナーがゼロから教える「ウェルカムプログラム」や、日頃のがんばりを評価する「表彰制度」など、初心者でもモチベーション高く働ける仕組みが整っています。「食事券の支給」や「前給制度」など、スタッフだけのウレシイ特典もいっぱい。近年採用フローの改革を行ったため、バイトの面接から採用までの期間もグッと短くなったようです。
バイトデビューの人、大手で働きたい人、1日でも早くバイトしたい人にオススメです。
【主な職種】
接客(ホール)、調理(キッチン)
【平均時給】
1000~1500円程度
【社内割引制度】
●家族・友人含めた全員分30%オフの食事優待券を月1回進呈
●勤務時40%オフの食事割引制度
【注目ポイント】
★年に2回のプチボーナス有☆
★ダイレクトに給与に反映される評価システム!
★無期雇用&定年廃止、育児・介護休業1年間OK!
「地域で一番安価で、一番身近なレストラン」を目指すジョイフルは、西日本を中心に全国に約800店舗を展開している九州発祥のファミレスです。スローガンの通り、リーズナブルな価格とアットホームな雰囲気が人気を呼んでいます。
ジョイフルのバイトは、無期雇用や定年制の廃止など、外食業界で実現しにくい福利厚生が整備されているのがポイント。家事や育児、介護に忙しい主婦・主夫層にピッタリです。
交通費の支給はないものの、もともとの基本時給が他店より高めなことに加えて昇給のタイミングが多め。入社3ヶ月で10円、13ヶ月で20円の加給、それ以降は条件に応じて最大200円の加給。さらに、プチボーナスのチャンスも……。
仕事とプライベートの両立を目指す人、とにかく稼ぎたい人にオススメです。
【主な職種】
カスタマーサービス(ホール)、フードサービス(キッチン)
【平均時給】
1000~1300円程度
【社内割引制度】
●従業員食事割引制度
●家族優待ポイントカード制度
【注目ポイント】
★地域密着型ファミレスならではの居心地の良さが魅力!
★楽しいイベント満載!人との密なコミュニケーション術が学べる♪
CMでおなじみのココスは「すき家」や「はま寿司」など有名外食チェーンを展開するゼンショーグループのファミレスです。アニメとのコラボメニュー、誕生日のサプライズケーキなど、家族で楽しめるサービスが満載。そのため、とりわけファミリー層から熱い支持があります。
ココスのバイトの特徴は、自分のペースでのびのびと、地域に密着した働き方ができる点でしょう。給料日ごとに600 ポイントがたまる「家族優待ポイントカード」というココス独自の家族割引制度を導入。お客様のみならず、クルーの家族とのつながりも大切にしています。交通費規定支給、1日3時間以上の勤務で受けられる食事補助など、クルーの働きやすさにもこだわっています。
地元で働きたい人、お客様と近いふれあいを楽しみたい人、人と関わりを通して成長したい人にオススメです。
【主な職種】
ホール、キッチン
【平均時給】
1000~1200円程度
【社内割引制度】
●好きなメニューが60%オフ
●家族での来店で20%オフ
【注目ポイント】
★落ち着いた客層・全面禁煙の店内で集中して働ける!
★友達と差がつく♪ ワンランク上のスキルが学べる!
親しみやすいオレンジカラーが目印のロイヤルホスト。地域に愛されるレストランとして、お客様に安全でおいしい料理をお届けしています。ファミレスの中でも高級路線に特化しているため、客層は若者よりもファミリーやキャリア層、主婦が中心です。和洋取りそろえたこだわりのモーニングをはじめ、厳選した素材と調理法にこだわったメニューが人気となっています。そのため、ロイヤルホストのバイトはほかのファミレスよりもワンランク上の接客・技術を学ぶことができるでしょう。
店舗によってはモーニングから深夜まで営業しているため、自分のライフスタイルに合わせて働けるのも大きなメリットです。また全店舗「全面禁煙」ですので、安心して就業できる環境が整っています。
人よりちょっと違うバイトがしたい人、落ち着いた環境が好きな人にオススメです。
【主な職種】
ホール、キッチン、デリバリー
【平均時給】
980円~1200円程度
【社内割引制度】
●6名まで25%割引のお食事券が毎月6枚
●食事補助あり
【注目ポイント】
★豊かな年齢層と明るい雰囲気の環境が自慢☆
★好条件・高待遇の求人多数で自分に合ったバイトを選びやすい♪
バーミヤンはガストと同じく、すかいらーくグループが展開する中華料理のファミレスです。手ごろな価格で本格中華が楽しめるとあって、学生からシニアまで幅広い客層に支持されています。また、バーミヤンでは近くの店舗でネットでも注文できるテイクアウトやデリバリーのサービスも行っていますので、デリバリーの仕事も選ぶことができます。デリバリーは比較的時給が高めです。
24時間営業の店舗も多く、Wワークも可能。幅広いニーズに応えた就業環境を提供しています。店内はとてもにぎやか、スタッフもフレンドリーでイキイキと働いている人が多いです。年齢層も幅広いため、共感できる仲間が見つけやすいのもメリット。「子供が体調を崩しやすい」「テストや部活が忙しくて両立できるか不安」といった悩みを抱えていても大丈夫! フォローし合える環境です。
明るく元気に働きたい人、安定した環境で長く働きたい人にオススメです。
(※掲載内容はすべて当時の企業情報をもとに作成。時給は東京都内を目安にしています。応募の際は各店舗の求人内容をご確認ください。)