【スーパーのレジ】バイト経験者が語るきつい点と対策方法を紹介
高校生から主婦まで、さまざまな年齢層の人に人気があるスーパーのレジバイト。実際のところ、仕事はきついのでしょうか?
この記事では、レジ打ちバイトの仕事内容や、向いているタイプ、経験者の体験談を紹介していきます。さいごまで読むと、スーパーのレジバイトがどのような仕事が、具体的にイメージできるようになりますよ。
もしスーパーのレジバイトを探すなら、「おすすめディスカバイト」がおすすめです。
未経験者を歓迎するバイトから研修制度が充実したバイトまで、たくさんの求人を掲載しています。
きっと理想のバイト先が見つかるので、下記から求人情報をチェックしてみてください。
【目次】
1. 仕事内容と向いているタイプ
2. 経験者が語るきつい点と対策方法
3. 経験者が語るよかったこと
4. さいごに
スーパーのレジ打ちバイトの仕事内容と向いているタイプ
スーパーのレジ打ちバイトは、その名の通り、利用客がレジへ運んできた商品の価格を打って精算する業務がメイン。商品に付いたバーコードを1つずつスキャンし、合計金額を受け取ります。
- レジスタッフの主な仕事内容
●商品の精算
●精算した商品の袋詰め(サッカー)
●レジ点検(レジ内にある釣り銭金額に誤差がないか確認する作業)
●買い物かごの整頓
●客案内などの接客
詳細な仕事内容は店舗によって異なり、レジスタッフが品出しやサービスカウンター業務などを担う店もあります。
実際にスーパーのレジ打ちバイトを経験した人から届いた体験談を見てみましょう。
- 体験談
●「仕事内容はレジ打ち、カゴ処理、商品の整理、お客様の案内がありました。一度仕事を覚えてしまえば簡単です。慣れてくるとサービスカウンターやタバコの管理を任されるときもありました」(10代/女性)
●「主な仕事内容は、レジ打ちや商品の補充と整理です。商品整理のときに賞味期限が近い商品を見つけたら、店長に確認して値引きしていました」(10代/女性)
ほかにも、「初心者でもやりやすかった」「一日で大分慣れた」といった意見が見受けられました。レジ打ちは金銭のやり取りを行うため責任はありますが、難しい業務ではないようです。
▼レジ打ちが向いている人の特徴3つ▼
スーパーのレジスタッフが向いている人は、以下の3つの特徴のうちいずれかに当てはまる人でしょう。
■コミュニケーション能力がある人
レジスタッフはスーパーの利用客と向き合うため、挨拶を始めとしたコミュニケーションは非常に重要。明るい笑顔で「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」を言えるようになりましょう。
■責任感が強い人
金銭を扱うため責任を持って作業に取り組める人はレジスタッフに向いています。確実・丁寧に仕事をできる人は信頼されますよ。
■仕事の処理スピードが速い人
休日などの忙しいときはレジに行列ができます。素早くレジ打ちができる人は重宝されるでしょう。とはいえ、慣れると自然にスピードが上がるので、応募前に気にする必要はありません。
以上のように、スーパーのレジバイトに向いている人には特徴があります。ただ、ほとんどの場合は働いているうちに少しずつ慣れていくので、心配はいりません。
未経験でも対応できるように研修が用意されているバイトがたくさんあるので、まずは以下のボタンから求人をチェックしてみてください。
一方で、以下のような人はきつく感じるかもしれません。
●接客をしたくない人
●ある程度の責任を伴うバイトが嫌な人
接客をしたくない人には、以下の記事で紹介しているバイトがおすすめです。
スーパーのレジ打ちバイトできつい点と対策方法
どんなバイトでも大変な面やよい点がありますよね。バイトを始める前に知っておくと、より具体的にスーパーのレジスタッフのイメージを掴むことができるでしょう。
そこで、レジバイト経験者から届いた体験談をもとに、きつい点とよい点をまとめました。
まずは、きつい点とその対策について紹介していきます。
▼きつい点① 立ちっぱなしなので足腰が痛くなる▼
スーパーのレジスタッフは、基本的に立ちっぱなし。さらに、生鮮食品を扱う店内はよく冷えているため、足腰の痛みやむくみに悩まされることがあるようです。
- 体験談
●「スーパーのレジをやっていましたが、腰がかなり痛くなります」(20代/女性)
●「ずっと立ちっぱなしなので腰が痛くなるし、むくみもすごかったです」(20代/女性)
●「立ち仕事なので足腰への負担が大きいです。4時間立ちっぱなしのときは辛かった……」(10代/女性)
腰の痛みを回避するには、腰に負担がかからない姿勢を取ることが大切だそう。腹や背骨周りのインナーマッスルを鍛えれば、腰痛を回避できるかもしれません。
また、むくみを解消するには、足の指をグーパーする運動や足でタオルを畳む動作が効果的だそうです。
ぜひ、自宅で実践してみてくださいね!
参考:NHK健康チャンネル「腰痛改善!インナーマッスルを鍛えて腰に良い姿勢を維持」
参考:千葉県医師会「むくみ解消の運動」
▼きつい点② 年中通して職場が寒い▼
先程も触れましたが、スーパーは生鮮食品を取り扱うため、室温が低く設定されています。そのため、冷え性や体調を崩しやすい人は、寒いことが気になるかもしれません。
経験者からも「スーパーは寒い」といった声がたくさん寄せられていました。一部を紹介します。
- 体験談
●「季節問わずに寒いです。夏でも、半袖でいると喉の調子が悪くなることがありました」(10代/女性)
●「冬は暖房なしで、とてつもなく寒かった」(20代/女性)
快適に働くには、カイロや暖かいインナーなどで防寒対策をするとよいでしょう。
▼きつい点③ 釣り銭の誤差が出ないように神経を使う▼
レジでは、商品をスキャンすれば自動で合計金額を計算し、受け取った金額を入力すると差額分が算出されます。そのため、自分で計算する必要はありません。
とはいえ、実際にお金を受け渡しするのはスタッフ自身。お釣りの渡し間違いが発生すると、店や客に迷惑がかかるので、ミスをしないよう神経を使います。
- 体験談
●「自動でお釣りが出るレジではなかったので、誤差が続くと落ち込みました」(30代/女性)
●「打ち間違えるとクレームにつながることがあり辛かったです」(20代/男性)
「お金の受け渡しで失敗しないか怖い」という人は、金銭投入口へ受け取ったお金を入れると、自動で金額を確認し差額が出てくるレジがあるスーパーを選びましょう。受け取った金銭を入れて、出てきた釣り銭を渡すだけなので、入力ミスや釣り銭を渡し間違える心配がありません。
▼きつい点④ クレーム対応が辛い▼
レジスタッフは、来店客と関わることの多いポジションです。ときには、クレーム対応をしなければならないことも……。苛立っている人の対応は、精神的にきついと感じる人が少なくありません。
- 体験談
●「人が多く訪れる時間にうまく回そうとすると、どうしても無表情になってしまい、態度が悪いとたくさんクレームが来ました」(20代/女性)
●「なかにはクレームを言いたいために、わざとミスを誘うような商品の買い方をする人がいるように感じました」(30代/女性)
●「並んでいる人が次第にイライラして、『早くしろ!』『遅いよ!』といった文句を言われることがあります」(20代/男性)
クレーム対応はモチベーションを下げるかもしれませんが、あなた一人で抱え込む必要はありません。上司に相談し、あまり気を病まないことが得策です。
以下の記事では、クレーム対応経験者の体験談や対策方法を紹介しています。ぜひ、参考にしてください。
経験者が語るレジ打ちバイトでよかったこと
次に、スーパーのレジバイトを経験してよかった点を体験談から抜粋し、まとめました。このバイトならではのよいエピソードが届いていましたよ。
▼よかった点① お客さんから優しい言葉!ときには差し入れも▼
スーパーのレジバイト経験者から届いた体験談では、「お客さんの優しい言葉がうれしかった」という声が多数見受けられました。なかには、差し入れをもらった経験を語ってくれた人もちらほら。
- 体験談
●「『がんばってね』と声をかけてくれたり、飴をくれたり、優しいお客さんが多いです。そういう方たちと世間話をするのが楽しみになりました」(10代/女性)
●「『新人さんか、がんばりな!』と声をかけてくれる方がいて、そういう言葉にいつも励まされています」(10代/女性)
●「常連のお客様が声をかけてきてくれたり、果物やお菓子をくれたりして、大変親切にしていただきました」(30代/女性)
●「差し入れをくれるお客さんがいて、とても有難かったです。紙コップに入ったジュースを差し出され、『飲みなさい!』って感じでいただいたこともあります(笑)」(20代/男性)
利用客から応援されると、接客をがんばるモチベーションが上がりますね!
▼よかった点② いろんな人と触れ合えて視野が広がる▼
スーパーでは、一緒に働くスタッフや来店客の年齢がさまざま。そのため、本当にいろんな人と関わることができます。自分と異なる生活を送る人たちとの会話を重ねることで、価値観の変化や精神面の成長が期待できるでしょう。
- 体験談
●「スーパーでは10~50代の幅広い世代の人が働いていたので、いろんな年代の人と知り合いになります。仕事後に雑談で盛り上がったり相談したりされたりと、とても視野が広がりました」(30代/女性)
●「いろんな年代のお客さんと話せることが楽しかったです。今までは同年代の友人としか話していなかったので、話題が限定的でしたが、スーパーで働き始めてからは、世代ごとに話題を変えて話すことを覚え、話せるジャンルが増えました」(20代/男性)
●「楽しかったのは、お客さんのレジをしながらたわいのない会話をすることです。話していると顔を覚えてくれるので、わざわざ自分のレジに並んでくれて、話しながら仕事ができるという、本当に楽しいバイトでした!」(20代/女性)
レジスタッフになると、コミュニケーション能力が向上しそうですね。接客が初めてでもスムーズに対応できるよう、研修制度が用意されている求人はたくさんあります。
もし出会いがあるバイトにチャレンジしたい場合は、まずは以下のボタンから、気軽に求人情報をチェックしてみてください。
さいごに
スーパーのレジのバイトについて、仕事内容や体験談を紹介してきました。きつい面がある一方で、よい面もあることが分かったと思います。
仕事自体は難しくないので、バイト未経験者の人でも尻込みする必要はないでしょう。笑顔で明るく接客すれば、きっと楽しいバイトライフが送れますよ!
もしスーパーのレジバイトを探すなら、「おすすめディスカバイト」がおすすめです。
未経験者を歓迎するバイトから研修制度が充実したバイトまで、たくさんの求人を掲載しています。
きっと理想のバイト先が見つかるので、下記から求人情報をチェックしてみてください。
Career Grooveは、地域密着型スーパー「ワイズマート」のアルバイトについてインタビューしてきました。バイト探し中の人が気になるポイントを聞いてきましたよ! あわせてチェックしてくださいね。